旭山動物園は、来場者に語り掛ける動物園でもある
動物たちだけでなく、そこにいる人間たちの姿を感じることができる
 
イメージ 1
午前9時の開演前、門の前には長い行列ができる
すると、来場者整理のオジサンが「おはようございます」と元気にあいさつ
園内の楽しみ方や注意を語り始めた
元気な声とユーモラスな語り口に開場待ちのイライラがほぐれる
 
イメージ 2
園の目玉は、飼育係がエサをあげながら解説し、思いを語る「もぐもくタイム」
それぞれの動物コーナーで順次、開かれている
もぐもぐタイムに合わせて園内を人々が動き回る
 
イメージ 3
園に入ると、その日のもぐもぐタイムのタイムスケジュールが掲示されている
ケータイを通じてサイトからも調べられる
このタイムスケジュールを見ながら、見学スケジュールを練る
 
イメージ 4
壁新聞感覚の掲示が園内の至る所にある
ユーモラスで、分かりやすく、文字が優しい
 
イメージ 5
子供はもちろん、大人も見て楽しい
 
イメージ 6
楽しく勉強できる
 
イメージ 7
展示も分かりやすく、愛嬌がある
 
イメージ 8
手造り感覚たっぷり
動物を理解してもらいたい、という園の人々の思いが伝わってくる
 
イメージ 9
時代のキーワードも解説
 
イメージ 10
 
人も動物も含む生き物すべてが共存できる世界を作りたい、との願いを感じた