
6月7日(土)
朝、お城で汗を流すのは、ラジオ体操に励む善男善女だけではない
白球を追う少年選手たちも汗を流す
お城にある少年野球場では、週末や休みの時期を中心に
球児の掛け声が響く
中でも、名門チームがこのジャガーズのようだ
横断幕は昭和57年度の卒業生が贈ったようなので、少なくとも昭和57年にはあったはず
ネットで、「大阪東ジャガーズ」を検索したら、現在は「大阪東ボーイズ」に改称している
OBには、元横浜ベイスターズの佐伯貴弘氏らがいるようだ
球児らがグラウンドで励む時、
グラウンドの外ではおそろいのTシャツを着たおかあさんらが給水の準備などで奮戦
球児の父母も汗を流している
水分たっぷりの空気に包まれ、こちらも汗まみれになった10.48km