6月1日(日)
全国の4割が真夏日だったといわれるこの日。
”花の王国”といわれる長崎県佐世保市のハウステンボス。
そこでレースに出場した
花のあふれた園内あるいは外側の海岸道路を、
10kmに渡って駆け抜けた。
園の内外でめまぐるしく変わる景色は楽しかったが、
完走後は汗を吸ったTシャツが重くなっていた。
イメージ 1
スタート地点は正面入り口前の駐車場。
エントリーは約1100人とか。
遠くには、それらしい建物が見える。
暑いので、木陰に近い方に寄って号砲を待った。
イメージ 2
まず、園内に突入。
イメージ 3
ハウステンボス定番の景色、花がきれいだ。
イメージ 4
改めて園外の駐車場脇を走る。
遠くに見えるのは、
ホテルオークラJRハウステンボス。
イメージ 5
後半戦では、
園の外側の大村湾沿いまで繰り出した。
暑さのせいか、ばてたランナーの姿も。
イメージ 6
結構、雄大な景色が広がった。。
。。イメージ 7
園内に戻り、”街中”を駆け抜ける。
イメージ 8
1000品種100万本を謳う「バラ祭」、
のメーン会場脇を通るころはゴール目前。
左側がバラ園。
イメージ 9
ゴールは園の正面入り口近く。
割と地味な場所だった。
暑い中、お疲れ様でした