3月13日(木)雨
天気予報で雨を見越していたので寝る前から休足を決定
のんびり起きて、のんびり食事
井原マラソン遠征の福山見聞録の続きをご紹介
JR福山駅から鞆の浦に行ったことは前回お知らせしたけれど、
駅に戻る帰り道に乗ったバスは珍しいバスだった

バス全体を統一広告で包むラッピングバス
岩佐美咲という女性歌手であり、彼女の歌う「鞆の浦慕情」がテーマになっていた
AKB初の演歌歌手という触れ込みの彼女が1月にリリースしたサードシングルのようだ

名称は「鞆の浦わさみんバス」
普通の路線バスであり、年末まで運行するとのことだ

運転席の後ろのはサイン入り色紙があった

車内には彼女のスナップ写真がずらり

1月にはヒット祈願で彼女が鞆の浦を訪れた

バスそのものが観光名所?
乗客はつい車内を見回してしまう
私が乗ったバスには、ガイドらしき人に連れられたグループが車内見学に来た
バス以外でも福山・鞆の浦ではあちこちでわさみんに会える

龍馬とのツーショット

駅の壁にはポスターがずらり
もしかして、わさみんは地元出身?
ガイドらしき人に尋ねたら、そうではないとのこと
では、なぜ鞆の浦、と尋ねrたら
「色々ありまして……」とのこと
別に深い意味はないのだろう
そういえば、AKB48なら、一人一県という形で全都道府県の観光親善大使を設定できる
そして、「地元に~帰ろう~」でも歌ったら?????