2月12日(水)
夜、ちょっとした用事があって中之島に出かけた
夜景がきれいだったので、シャッターを切った
イメージ 1
中之島はもとより大阪のシンボルともいえる大阪市中央公会堂
歴史的な建造物がライトアップされ、幻想的な雰囲気を醸し出していた
 
イメージ 2
土佐堀川にかかり中之島と淀屋橋地区を結ぶ栴檀木(せんだんのき)橋
途中建て替えられたが、最初は江戸時代の元禄年間に建てられたとみられている
街灯の淡い光が何とも言えない
大阪の街もそれなりにロマンチックだという気がする