
9月1日(日)
お城を走り始めてから、もう5カ月過ぎたのに、今朝初めて気づいた
「老人の森」があった、ということに
お城の南側で市街地との境界線の辺りだ
何故、老人の森なのか?
ネットで検索したが、答えは見当たらない
ただ、市内のほかの公園にも老人の森があるということは分かった
青少年の森というのあるらしいので、別に老人だけを区別しているということではないだろう
まあ、お城全体が老人(近未来予備軍も含めて)のオアシスと言えなくもない状態
老人の森があっても不思議ではない
今朝は、途中で雨が降り出したが、走り続けて10.12km
途中で雨が降った場合は、走り続けるしか選択肢が無いことが分かった