イメージ 1
8月9日(金)
天守閣を望む本丸の一角がフェンスに囲まれている
中ではベルトコンベアーやクレーンなどの設備・機械が並んでいる
豊臣秀吉、つまり太閤さんが造った初代大阪城の石垣の発掘工事現場だ
初代初代大阪城は大坂夏の陣で勝利した徳川家康に焼き払われ、地中に埋められた
徳川が造った二代目の下に眠る太閤さんのお城に日を当てようというプロジェクトが官民合同で進行中
2015年で大阪夏の陣から400年となる
この節目に太閤さんのお城が永い眠りから覚める
 
今朝はゴール少し前の8.25km地点で計測ストップ
やはり、バッテリー不足だった
こまめな充電を心がけよう