イメージ 1
7月27日(土)
お城には4つの入り口があるが、正門に当たるのがこの大手門
追手(おうて)門ともよばれ、西に向かって建てられている
朝7時前には、ラジオ体操を終えて家に帰る善男善女で混雑する
 
門を出ると一気に視界が広がり、大阪府庁、府警本部、NHK大阪放送局などのビルが目に入る
大坂夏の陣で豊臣大阪城が焼かれた後の1628(寛永5)年に徳川によって造られた
豊臣の城も正門は西向きだった。主が変わっても玄関口は同じ向きだったというわけだ
 
今朝の走行距離は7.47km。心もち涼しげな風が吹いていた