
5月4日(土)
食博覧会の喧騒から脱出し南港をウロウロ、すると天に向かってそびえるタワーが
大阪府の一部部局が入居しているコスモタワーだ

最上階に展望台があるというので、早速高速エレベーターで上昇
ちなみに入場料金は500円。タワーは高いが、入場料金も高い気が

53階でエレベーターを降り、エスカレーターで55階の展望台に
高さは地上252メートル、360度ガラス張りで見渡せる

海辺だけに、周囲には港湾施設がズラリ

足元はこんな感じ

GWの特別企画で展望台の上の吹き抜けスペースを公開
地上252メートルの風を体で感じられた

もちろん、立ち入り禁止

ガラス越しでなく、直接眺めた大阪港

展望台からは急角度のエスカレーターでエレベーター乗り場へ
食博覧会場の賑わいに比べると人出は少なかったが、逆にそれだけのんびり眺望を楽しめた
地上252メートルでもそれなりに壮観な眺めだった
東京スカイツリーの展望デッキはここより100メートル高い350メートル
さぞかしいい眺めなのだろう