4月20日(土)
しばらく前のことだけれど、姫路城を見学した帰り道、夕食がてらに大阪・新世界に立ち寄った
 
イメージ 1
通天閣をバックにしてふぐが揺れる
ディープな大阪を示すおなじみの風景
ちゅんとビリケンさんも入ってる
 
イメージ 2
通天閣のたもとに、変なオジサンが立っていた
この人もランドマーク?
 
イメージ 3
店全体を眺めると、こんな雰囲気
新世界は串カツ(関東では串揚げともいう)の店が集中
串カツの本場でもある
 
イメージ 4
路地裏にもオジサンがいた
ソースの二度付けを強く禁止している
ソースは皆で使う”共有物”ということだろうか
 
この日はちゃんと本場の串カツを堪能
ただ、さすがに狭くてお客さんがひしめくお店の中でパチリというのは気が引けた
串カツ君の姿をお見せするのは、次の機会に
 
串カツを食べた後は少し、街歩き
 
イメージ 5
古い市電が展示されていた
レトロな雰囲気がぴったり
 
イメージ 6
道路わきのちょっとしたお遊び
カップルが両側からひもを引っ張り、同じひもだったら結ばれる運命、というわけ
可笑しい
ただ、残念ながら今さら古○房と試してみる気はしなかった
 
イメージ 7
昔はこんな場所があちこちにあった
 
イメージ 8
酔っ払いさんが多いお土地柄のせいだろうか
 
イメージ 9
この日のお土産。結構うまかった