イメージ 1
3月9日(土)
春の陽気に誘われて東京・墨田区の向島百花園に出かけた
東京都の公園・庭園紹介HPで梅が見ごろとあったため
百花というからにはほかの花にも会えると思っていた
浅草から東武伊勢崎線(スカイツリーライン)各駅停車で三駅目の東向島駅から徒歩10分弱
名前通り色々な花が出迎えてくれた
 
イメージ 2
百花園は江戸時代にある骨董商が交遊のあった文人墨客の協力を得て開いたのが始まり
江戸の町人文化の表れの一つとも言えそうだ
 
イメージ 3
園内から東京スカイツリーが見えたが、少し靄がかかっていた
黄砂の影響だろうか
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左はフキノトウ、言葉ではよく見たり聞いたりするけれど、この目でしかと見たのは初めてだと思う
「かくれみの」という名前でも体を隠せるほど葉が茂ってはいなかった
 
イメージ 6
正体不明の花
 
イメージ 7
「ぼけ」の花、なんとなく気になる名前
 
イメージ 8
園内には小さな池もあり、風流な雰囲気だった