
3月18日(日)
週末はテニス。
横浜の本宅とテニスクラブの距離は約4.7キロ。
往路は緩やかな上り坂、帰路はその逆となる。
いつもは自転車か乗合バスで通っている。
「どうせならテニスクラブへの行き来もトレーニングに使おう」と思い立って、さっそく実行した。
トレイルラン用のバッグを買って、その中に着替えを詰めた。
CW-Xのタイツとニューバランスのランニングシューズは茨城の自宅から持ってきた。
今朝は今にも泣き出しそうな空のもと、あさ9時半に家をスタート。
写真のようないでたちだった。
約30分でテニスクラブに着いた。
さっそく、汗まみれになった服を着替えてコートに立った。
雨予報とあって人集まりが少なく、休みなしで4ゲーム(1セットマッチ)。
一汗流してエンジンが全開になっていたのか、出だしから動きは軽快。
コート狭しとボールを追った。
しかし、昼過ぎ頃から雨模様になり、プレーは終了。
帰りのランニングも中止し、バスで帰った。
テニスとマラソンの融合の初日は半分だけ成功という形だ。
次回こそ往復ランニングしようと気分は盛り上がっているけれど、果たして体が言うことを聞いてくれるか。
なんたって、四捨五入すれば60歳なのだ。