掛川・新茶マラソンの会場はつま恋リゾート。
掛川駅から少し離れた丘の上にある。
会場まではシャトルバスがあるとのこと。
掛川駅近くのホテルに前泊した。
大会当日の朝8時。
掛川駅南口には長い行列が出来ていた。
列はコンコースを回り駅前の大通りへ続く。
これは待たされるな~と心配した。
ところが、バスは本数が多い。
ランナーを乗せて次々出発。
たいして待たずに乗れた。
しかも、JR西日本のICカード「イコカ」も通用。
ちゃんと席に座って乗ること約10分。
あっけなく、つま恋リゾートに到着した。
ところが、到着したのは併設の駐車場。
リゾートまでは歩け歩け。
まずは、のんびり下り坂。
しばらくしてトンネル。
両側でランナー歓迎のノボリがお出迎え。
トンネルを抜けると、斜め上の方角にゲートが見えた。
写真のような坂道を登る。
大きなゲートで人間が小さく見える。
ゲートを抜けても、また上り坂。
登って登って、ようやく会場の多目的広場に到着。
芝生の上で多くのランナーが待機。
バスを降りてから15~20分かかっていた。
スタート地点は広場の外周の道。
そこに行くためにも、土手を登る。
登って、登って、登って、ついに号砲になった。
◇
参加賞はオリジナルタオルとお茶、そしてなんと消炎液。
疲れた脚を労わるように、とのことだろう。
こんな参加賞は記憶にない。