OVERHEAT THE RAINBOW 第二回公演『音読劇 セロ弾きのゴーシュ』

チケットをお求めくださった皆さま、誠にありがとうございます。

 

下記事項をご確認の上、ご来場くださいますようお願い申し上げます。

ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。

 

 

 

 

 

 * *  ご案内とお願い  * 

※ご来場の前にお読みください。

 

 

【⒈ チケットについて】

・再発行は致しかねますので、紛失なさらないようお気をつけください。

・発行後は、公演中止の場合を除き、払い戻しやお取替えは致しかねます。

・半券にご来場される方の「お名前」「ご連絡先」のご記入をお願いいたします。(任意)

※保健所等の公共機関に提出する場合がございます。個人情報は主催が責任を持って管理し、目的外に使用することはございません。

 

 

【⒉ 会場内での注意事項】

・ご来場前に検温をお願いいたします。体調が優れない場合はご来場をご遠慮ください。

・配信のための撮影を行います。カメラにお顔が映りこむ場合がございますのでご留意ください。

・携帯電話、スマートフォン、時計のアラーム等、音や光を発する機器をお持ちの際は、開演前に電源をお切りください。

・上演中の録音、写真撮影はご遠慮ください。

・上演中は非常灯を消灯いたします。有事の際はスタッフが誘導いたします。

・座席通路にはお手荷物を置かず、座席下や膝上にお持ちください。

・客席内での飲食はできません。また、絵の展示に伴い、ロビーでのお食事もご遠慮ください。

・施設内は全館禁煙です。

・駐車場はございません。お車でお越しの際は、お近くのコインパーキングをご利用ください。

・開演後に遅れて到着された場合、ロビーにてお待ち頂く場合がございます。

 

 

【⒊ 小学生以下チケットをお求めの方へ】

・託児サービスや親子席等は設けておりません。同伴者の膝上または横並びでご着席ください。

・未就学児をお連れの方は、お子さまから目を離されませんようお願いいたします。

・上演中は、会場内が暗くなる、大きな音が出る等の演出がございます。

・お子さまが泣き止まない、席に座っていられない場合は一時的にご退席頂けます。スタッフがお手伝いいたしますのでお気軽にお申しつけください。

 

 

【⒋ 感染症予防の取り組み】

国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が令和5年5月8日に廃止されたことに伴い、基本的対処方針に基づくイベントの開催制限・施設の使用制限・業種別ガイドライン等の取組は廃止となりましたが、今後も引き続き、感染症対策に努めて参ります。

 

 

 

上記内容は変更となる場合がございます。最新情報はブログ・YouTubeにてお知らせいたしますのでご確認ください。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 

【お問合せ】

主催・制作 OVERHEAT THE RAINBOW

otoyomigeki-hikarie@yahoo.co.jp

 

 * *   * 

 

 

 

 

 

 


【日時】

2023年5月28日(日)14:00開演(13:00開場)
 

【会場】

相模女子大学グリーンホール・多目的ホール
https://hall-net.or.jp/01greenhall/access/

 

【料金】全席自由

・一般 3,000円

・小学生以下無料 ※要チケット 主催のメール・電話でのみ受付

【出演】

中野聡子・麻生裕華・十津辰一・宮沢由美(友情出演)・貴雪(友情出演)
 

【主催・制作】

OVERHEAT THE RAINBOW
 

 

★当日ロビーにて これまでに制作した光絵作品ほか 原画を展示いたします
★後日有料配信あり

 

 

 

チケットご予約方法↓

https://ameblo.jp/overheat-the-rainbow/entry-12791062820.html

 

予告動画↓

https://www.youtube.com/@otoyomigeki

 

公演情報掲載サイト↓

「こりっち」 ※チケットの取り扱いはございません

https://overheat-the-rainbow.stage.corich.jp/stage