皆さま、こんにちは!

OVERHEAT THE RAINBOW の なかちゃんです☆彡

 

 

動画【宮沢賢治の世界】in花巻☆ ~どんぐりと山猫~

早速ご覧くださった皆さま、ありがとうございます!!

 

お楽しみいただけましたでしょうか(^^)

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=BX0qPJ_cVNw

 

 

 

 

 

こちらのブログでは、本日より 数回にわたり、

花巻旅の模様を お届けいたします(^O^)/

 

 

 

発端は、今年の五月頃・・・

 

作品を通して宮沢賢治にふれる中で、

「賢治の生きた場所へ行ってみたい!」という想いが募り始め、

 

賢治ゆかりの地を巡り、その土地の空気を吸い、風景をみ、音をきき、賢治を感じたい。

そして願わくば、その場所で賢治作品をやりたい!

 

よし、行こう!!!

 

と思い至ったのであります(^^)

 

 

 

 

 

念願叶って、いざ、花巻へ!!

 

前日まで、お天気が心配でしたが、当日は・・・

夜明け前の空には星が!よかったあ(´▽`)

 

直前まで、準備でバタバタ(汗)

リュックはパンパン!

 

日曜早朝の列車は、登山の装いの人もちらほらと。

 

 

 

 

 

そして東京駅。

 

初の東北新幹線☆

「はやぶさ101号」に乗り込みました(*'▽')

 

 

「いってきまあ~す!!」

 

 

 

 

ゆうかの隣にいらっしゃるのは、本ブログ初登場のカヨさん♪

 

OVERHEAT THE RAINBOW 結成当初からお世話になっている方で、

公演やイベントの度に、手伝いをしてくださっています。

この花巻旅でも、強力な助っ人として、ご同行いただきました!!

 

 

 

 

 

新花巻駅まで約三時間。

景色は都心のビル群から、田んぼが広がり山並みの連なる風景に・・・

 

わあ、花巻だ~

新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んで、

 

ああ、やってきました、花巻へ!!(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

改札で出迎えてくれたのは、もう一人の強力な助っ人!

「NPO法人 里・つむぎ八幡平」理事長の、高橋和人さん。

 

 

(高橋さんのご紹介は、また改めて、させていただきます!)

 

 

 

 

駅の外には、たくさんの賢治作品のモチーフが♪

 

 

 

そして驚いたのは、トンボの数!!

どこかしこにも、ひょんひょんと飛んでおりました。

写真にも写り込んでいるのですが(小さい点のようなものです)お分かりになるでしょうか?

 

 

 

 

 

岩手県八幡平市からお越しいただいた高橋さんのお車に乗り込み、

いざ、出発進行~(^o^)/

 

 

 

 

 

まず向かったのは「身照寺」、賢治の墓所です。

 

どうしても、一番に訪れたかった場所。

 

「賢治先生にごあいさつせねば始まらない!」

ゆうかの熱~いこだわりです(-ω-)/

 

 

 

どきどきと高まる胸の鼓動。

キョロキョロと車窓の風景に眼は大忙し!

 

山々のフトコロに、もう稲刈りの始まっている黄金色の田んぼが、やさしく抱かれている。

こんなに近くに、その息吹が感じられるなんて・・・

早くも、その光景に酔いしれる、なかちゃん(車酔いではありません 笑)。

 

 

 

そして「身照寺」到着!

ふくろうさんがお出迎えしてくれました(^^)

 

 

 

 

石段を登ると、見事な しだれ桜のご門!

 

 

 

しだれ桜のご門をくぐり抜けて、境内を奥へと進みます。

美しい緑の芝の絨毯に、たくさんのお花に囲まれて、そのお墓はありました。

 

OVERHEAT THE RAINBOW の三人は、

りんどうの花を一本ずつ供え、

 

「ああ、賢治さん来ましたよ」

涙に声をつまらせながら、手を合わせました。

 

 

 

 

お墓の前にも、ふくろうさん。

静かに見守っています(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

次に向かったのは「ぎんどろ公園」

 

 

 

 

陽ざしがきらきらとまぶしく、風は心地よく、緑の草地はゆるやかで、木々がとても美しい。

賢治が先生をされていた頃の花巻農学校の跡地です。

 

 

 

 

 

賢治が好きだった、ぎんどろの木↓

 

 

 

 

 

 

 

風の又三郎の群像↓

 

 

驚いたことに!

こちらの像、カヨさんのお知り合いの方が制作に携わられていたようなのです!

カヨさんもびっくり!!Σ(・□・;)

 

 

 

 

 

公園のすぐ横には、花巻市文化会館があります。

発表会でもあったのか、ドレス姿の女の子がそのまま公園で遊んでいました(^^)

 

子どもたちがゆうゆう駆け回って、おじさんが木陰のベンチで休んで、我々は思い思いの時間を過ごす・・・

 

そんなぎんどろの朝でした。

 

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

byなかちゃん

 

 

https://ameblo.jp/overheat-the-rainbow/theme-10116197508.html

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【YouTubeチャンネル】

「宮沢賢治の世界」 配信中♪

ぜひご覧ください!

 

お問い合わせ

otoyomigeki-hikarie@yahoo.co.jp

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*