シンガーソングライターJ 編 8 (A.A 断酒会 2) | ソロミュージシャンJのネットで曲紹介!

ソロミュージシャンJのネットで曲紹介!

Cover曲からオリジナルの曲まで主に音楽を中心としたブログです!

不安と好奇心を抱きながら、バスに揺られ(K氏)が主催する(A.A)の会場に向かってバスは走っていた!今回参加したのはJを含めて4~5人だったが、皆(A.A)には前から通っている人達で、初体験は
J一人だけだった!ようやくバスが現場の(個人医)である、名前は忘れたが今で言う(~クリニック)的な場所だった!中に入り2階に案内され院内の(会議室)が(A.A)の会場になっていた!
中に入り数名の男性がすでに待機していた!(K氏)が今回初めて(A.A)の会場に足を運んだJを皆に
簡単に紹介してくれた後、厳かに会が始まった!この時初めて知るのだが、待機していた数名の男性達も、皆大概(病院)に入院していた経験を持っており、社会に出て一般の健常者との人間関係やアルコールの誘惑に対する(心の葛藤)に対処する為にも(A.A)と言う場が大事なんだと言う言を必要以上に熱く語っていた!基本的な流れは主に(酒害体験)を誰からとなくおもむろに話して進んで行くのだが、当初Jが感じたイメージはどこか(宗教)を思わさせるような印象を受けた!
そこでJも初めて人前で(酒害体験)を話すとあって少々緊張しながら、今までの経緯を皆に話した!
この(話して、聞く)と言う事が(A.A)と言う場所の必要性を会を重ねて行く内に気づいて行く事になる!そこで会が一通り終わると、一つの貯金箱が置かれ、金額は決められておらず、その人が今払えるお金を頂いている事を知り、なおかつそのお金が直接、会の(運営資金)になっていると言う事も知った!(ちなみにJはこの時¥100払いました!)けち臭いと思われるかも知れないが、皆大体¥100だったので、Jもそんなに大金を持ってる訳ではないのでそうした!もちろんお金を払わなくても成立していた!依存症に陥ると(お金)なんて無いに等しいからである!(酒)で悩まされている人間なら誰でも受け入れてくれる場所が(A.A)だった!(A.A)とは本来(ALCOHOLICS ANONYMOUS)と呼ばれ
略して(A.A)と一般的に呼ばれている!会が終わり皆それぞれ帰る準備をしていた時に(K氏)から
1枚の(メダル)を頂いた!その(メダル)とは、確か3種類あったと思うのだが、1メダルが(24時間)2メダルが(3ヶ月)3メダルが(1年)と言う具合にそれぞれ(意味)が込められていた!
つまり(メダル)は(酒)を飲まずにいられた(期間)を指しており、取り合えずその時に貰った
(メダル)は一番最初の(24時間)メダルだった!また(断酒会)も同じような自助グループなのだが、そちらの方に参加して見る事にした!主催している方は違った方なのだが、その(断酒会)を主催している方も、何十年と(酒)を口にしてない人で、(A.A)とはまた違った(雰囲気)だと言う事も始めて知った!共通して言える事はどちらも基本的に(酒害体験)を語る場であり、どちらにも内容こそ違うものの、断酒を継続する為に必要な大事な(ステップ)が組み込まれていた!J的にはどちらかと言うと(K氏)が主催する(A.A)の方が自分にあっている気がしていたので、(A.A)に行く機会の方が多かった!また大雑把に食い込んで双方の違いを説明すると(A.A)の方は、世界共通で発祥はもっとも古いとされている!一方(断酒会)は日本独自の自助グループで、社団法人の(全日本断酒連盟)と言う団体が存在しており、日本全国にその活動の場を広げている!あくまでもJの見解から語っているので
細かい所までは分かりかねるが、基本的にはこのような仕組みになっていると思われる!
何にせよここにいたるまでに考えも付かなかったが、2度とあんな惨めな(東京での荒みきった生活しかり、実家に帰って来てからの盗み飲みしかり、母親の泣き叫ぶ姿しかり)など上げれば切が無いが、あんな思いなどもう経験したくなかった!そのせいもあってか、若いせいなのか変な話、院内では
(優等生)あつかいされていた!あくまでも(断酒)の上での話しだが........
しかし今思えば、あの当時出会った(患者)を含め(看護師)さん達や(婦長)ならびに(主治医)の
先生達の事は決して忘れる事の出来ない存在でJの(心)の中にあり続けている!
次は(退院の日そして告白)につづく!