【GALM】リヤスクラブ?【リヤマウントType-2】 | OVERDOSE YODOブログ

【GALM】リヤスクラブ?【リヤマウントType-2】

絶賛セッティング中のブラック号。初めの頃はフロントのグリップが低めだったので逆にリヤを抜く方向でセットしていたのですが、フロントのグリップとトレース性が良くなったので、今度はリヤを喰わせる方向に変更します。


具体的にはリヤのアウターサスピンをホイールの奥に入れる方向にします。リヤスクラブ?と呼んで良いのかわかりませんが、そう呼んだ方がわかりやすいかな?



アジャスタブルリヤアップライトと



アジャスタブルリヤサスアームの組合せを最大限に活用して、こんな位置にしてみました。



方法としてはリヤアップライトを1ミリ短くして、



サスアームを1ミリ長くして全幅は変更なし。リヤスクラブ量だけ少なくしました。


これで前後バランスが良くなると良いですね。今晩のイロハさんでテストです。