【GALM】ブラック号【リヤマウントType-2】 | OVERDOSE YODOブログ

【GALM】ブラック号【リヤマウントType-2】

さて、最後はダーク?じゃなくてブラック号ね。



これは、最初のリヤマウント開発時のテスト車両でしたが、今回いわゆる実験車として復活させました。



基本はパープル号と同じですが、現状はアジャスタブルナックルでキングピンアングル3°,トレールなしでセットアップ。次のESナックルType-2の最終チェックに向けて準備中といったところです。



リヤも基本はパープル号と同じ。アーム長を1ミリ短く,アップライトを1ミリ長くしてサスピンの位置を微調整してます。実験車とは言えこのブラック号も他の2台と同等レベルでしっかりと走ってくれるので、戦闘力は十分にあると思います。


こんな感じで、同じリヤマウントType-2でも様々な仕様で楽しむことが出来ると思います。各々の好みやコースに合わせた仕様に出来ますし、どれが絶対!と言うこともありません。『リヤモーターだからなぁ〜』と言う方も走らせてみるとその先入観はあっさりなくなると思います。是非、皆さんなりの楽しみ方でGALMリヤマウントType-2を走らせてみてください。