歌うときに気になることはなんですか?

 

声が小さい??

 

滑舌が悪い??

 

高い音(低い音)が出ない??

 

歌っていると

細かいことが

本当に気になりますよね

 

でも、

 

気にしなくてイイんです!!

 

声の大きさとか

滑舌とか

音の高い低いなんて

 

まーーったく

気にしなくていいんです

 

一番大事なことは

心も身体も気持ち良いかどうかです!

 

いや...

でもやっぱり、

声が出なかったりすると

心も身体も気持ち良くない...

 

わかります!

 

そうです、その通りなんですガーン

 

でもそれって、実は...

 

世の中の常識に

思い込まされているだけなんです!!

 

テレビはもちろん

サブスク動画コンテンツでも

 

エンターテイメントしての歌しか

目にしません

 

だから、

どうやって生きていく中

歌を楽しむのかわからなくて当然なのです

 

ましてや、

日本はカラオケ文化の国

日本らしいと言えばイイのか...?

どうだかわかりませんが

 

TVでは

カラオケの採点機能を使って

その得点をプロの歌手が競い合う

なんて番組まであったりする

 

もうこの際言いますけど

 

本当に残念ですガーン

 

点数なんかで歌の良さは測れない

 

そういう楽しみ方もあってイイのですが

 

歌は正しい型にはめる事じゃないよ!

と言うことを

 

視聴者やリスナーに感じさせるべき

存在であるプロのシンガー

 

カラオケ採点番組に出ちゃっている

 

そして、その得点を元に

上手いかどうかを見せている

 

そりゃ、

正しく歌うことが良いに違いない

と誰だって思ってしまいますよもやもや

 

どうか...

そう言うものに

惑わされないでください

 

点数なんてどーでも良いのです

 

本当に素晴らしい歌手は

そう言う番組には登場しません

 

例えば、

中島みゆきさんが

カラオケ採点番組に出ると思いますか?

 

絶対にないですよねピリピリ

 

そう言うことです!!

 

歌にまつわる間違った常識を

変えていけるように

頑張っていきたいと思います気づき

 

今日は本音をぶちまけました(笑

最後までご拝読いただき

ありがとうございましたキラキラ

 

 

コーチくみこ