2020.12.17.Thu
《マヤのツォルキン暦》
・Kin 3(青い夜✳︎ 赤い龍 / 20の神の叡智)
・音3(波動)
誰かを紹介したり、されたり…ご縁が生まれやすい日。新しいことに挑戦するのにも適した日(o´・ω・)b



古民家リラクセーションスペース 麻陽 です。



今日はまさしく!新たなご縁をいただき、また、新たな御役目を仰せつかった日となった私で、ビックリしておりますびっくり

いずれ、そのことについてはお話しできる日が来ると思います。
まずは、いただいたご縁を大切にあたためます(〃▽〃)





さてさて、順調に成長していく、ベランダのクレソンたち。
先日、鉢植えの方がモコモコになってしまったので、間引きも兼ねて収穫したところ、けっこうな量が採れました。

今回はもう、食べてしまおう!ということで、早速、調理。

ザッと洗い、3〜4㎝に切ります。
ベーコンと炒めると美味しいのですが、この日は無かったアセアセ

前夜に食べたタコライス。ソースが残っていたので、少量の水で伸ばして、溶かしながら温めます。

そこに、切ったクレソンを投入!
色良く、食感が程よく残るところまで炒めたら完成。

味見してみると、思ったより辛くない音符
このまま食べても美味しいけど、ちょっと変わった事をしてみようかなと思い、この日は、この《クレソンのタコライスソース炒め》を具にして、ピザトーストにアレンジ拍手

ピザソースを塗って、炒めたクレソンを乗せて、その上には、たっぷりのシュレッドチーズを。

オーブントースターで3〜4分。
チーズがトロリと溶けて、ツヤツヤのピザトーストが完成\( ˆoˆ )/

アツアツのうちに召し上がれナイフとフォーク



…と、食べてみて、ちょっとミスした事に気が付きましたてへぺろ




トーストのトッピングにするなら、クレソンをもう少し細かくカットするべきでした(^◇^;)

ひとくち食べる度に、クレソンがズルズルと引っ張られてしまうのです 笑


でも、味は美味しかったグッニコニコ



鉢植えからカットして、水耕栽培?してるクレソンも、ドンドン成長中。
このコたち、この先どんなふうに栽培しようかな?
ベランダ栽培、広さ的にちょっと悩ましいです(f^_^;




クレソンの持つ栄養価と特徴
・水辺に群生する水生植物

・カロテン、ビタミンC、ビタミンBなどのビタミン類、カルシウム、カリウム、鉄などのミネラル類が豊富に含まれている。

・髪、視力、皮膚の健康維持、貧血予防に効果的

・辛味成分は、シニグリンという抗菌性の物質で、抗酸化作用があり、生活習慣病の予防に期待されている。

注)胃、十二指腸の潰瘍、炎症を伴う腎障害、4歳以下の小児には使用しない。

(伊藤進吾 / シャンカール・ノグチ監修「ハーブ&スパイス事典」より)



以上の様に、栄養価も良く、スローエイジング的な要素もあるなぁと思い、ガレットの付け合わせ用に栽培してみよう!と考えて始めたクレソン作り。

思った以上に成長も早く、美味しいので、有効活用のために、今回はピザトーストにアレンジしてみましたが、これからきっと、もっともっと美味しい活用法が見つかりそうで、楽しみですラブ乙女のトキメキ




   ご覧いただきありがとうございましたふんわり風船ハート






宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー宝石白宝石ブルー
















         静岡市葵区北沼上(きたぬまがみ)

     古民家リラクセーションスペース
                        麻 陽(あさひ)



  ゆめみる宝石LINEはチャット&無料通話もOKグリーンハーツ
  
 友だち追加(@oej7302g)


丸レッド麻陽で、できること丸レッド
  個人カウンセリング(カラーセラピー・カードセラピー・マヤ暦)、アロマボディトリートメント(季節ごと期間限定)、アロマハンドトリートメント、アロマ美脚トリートメント、レイキヒーリング、リソースマップ・ワークショップ、ビジョンマップ・ワークショップ、わくわくカフェ(お茶会形式のミニセミナー&ワークショップ)、ワンセルフカード『◯』の会(毎月1つのカードを取り上げ、深く楽しむ会)、ワンセルフカード セラピスト認定講座、ワンセルフ・アカデミー【基礎編】ー(NLPやコーチングのメソッドを織り交ぜた、新時代のリーダーシップレッスン)、ハーブ&グリーンセラピー、ペーパーアクセサリー・ワークショップ


麻陽には、静岡市内(葵区、駿河区、清水区)の他、焼津市、藤枝市、富士市、沼津市、伊豆の国市、神奈川県小田原市、神奈川県横浜市、海外はアメリカ・フロリダ州よりお越しいただいております。また、20〜60代と幅広い年齢層の女性にご利用頂いています。ご縁に感謝致します