こんばんは音譜
今日はひたすらまったり過ごしていた麻衣子です(笑)


さて、
先日、お出かけしようと身支度をしてた時のこと。

ピアスをしようと、選んでおりましたサーチ

最近は、ほとんどすることのなかったブルーのピアスが目にとまり、つけてみました。

う~ん、
これも良いんだけど、他にもないかしら?…と、ゴソゴソ。



?!
なに、これ?!
もしかして、全く同じものじゃ?

{AC788A79-F38A-4380-84B5-B6A79126875C:01}

写真だと、左側が少しだけ濃いようにも見えますが、直に見ると一緒ですあせる


このピアス、もうホント、かなり前に買ったもので、いつ頃だったかも覚えてないのですが、

それよりも、ビックリしたのは、全く同じものを買ってたことに、自分で気が付かなかったこと。

ブルー
どれだけ気になっていたんでしょうねはてなマーク





そういえば、子供の頃にスキな色はブルーでした。


放浪してた(笑)父親のようにはすまい!と、弟と二人、母からはけっこう厳しく育てられました。

母からは、いつも『おねえちゃんなんだから…』と言われ、なかなか自分の気持ちを伝えることができず、母からの要求を受け取るばかり。

母の思うとおりにしていれば、機嫌が良いし、非難されることもないから、出来るだけ良い子でいようとムリしてたなぁ~あせる

いつしか、完璧にできなければ、だめな自分なんだと思うようになり、ますます自分の本音を言えなくなっていきました。

そんな生い立ちは、その後の人生にも影響を与え続けて…汗



子供が生まれて、自分が母になり、親バカですが、やっぱり自分の子供はかわいいニコニコ


子育てに必死だった頃は、それなりに愛情持ってたつもりでしたから、優しい色が目にとまったものです。

それまでは、あまり手にしなかったコーラルピンクなんかも…。



このところしばらくは、ブルーの気配はありませんでした(笑)





が、最近、また気になるんですよえっ


どうしてなのかな~


そういえば、昨日のTCカラー勉強会でも、わたしが選んだブルーの意味に、『コミュニケーション』があった!

『伝える』
に、反応しちゃったんですよねひらめき電球



もしかしたら、
子供の頃に気になっていたブルーの気持ちは、ネガティブなものだったけど、今、気になるブルーの気持ちは、ポジティブな方なのかも…音譜


両親の不仲をしんで、穏やかさを求めていたなあ。
完璧主義でいなければならなかったことで、感情を抑圧するしかなくて、なかなか自己表現ができなかったなあ。




今のわたしは、たくさんの方との関わりを持つなかで、自分の本音を伝えようとしています。
公私ともに心は穏やかに過ごせている。
自分の世界をひろげること、そのために信頼される人になろうと、日々、勉強しています。



あ、もうひとつあった!!


この半年、ワンセルフカードを引くと、5回に1回は引く、このカードが!恋の矢


{B11910B9-82A9-4B2F-B626-FBD25A892DC7:01}


やっぱり~?



今、自分が、どんな気持ちでいるのか、ていねいに自分に聴いてみると、ちゃんと答えは出てくるんだねラブラブ


カラーの勉強って、やっぱり楽しいわドキドキ




最後まで読んでいただきありがとうございました晴れ