ヴォイストレーニング32ミリ目~リズム音痴退治 | Over the limits - 限界管理人のブログ

Over the limits - 限界管理人のブログ

"システムの限界を越えますた・・・"
~さまざまな限界超えをめざして、日々成長していく日常の記録

前回のレッスンで、

師匠から授かったリズム音痴「矯正ギブス」。

とある、ひとカラ(ひとりカラオケ)の日に

さっそく使用開始 (^_^)/ ヤルゼヨ



課題曲のスキマスイッチ「ユリーカ」冒頭

「こーさてん あーふれる・・・」

タン、タン、タン・・・


・・・こ、これは、手が痛ひ(T_T)

初っ端から「へたれた」弟子である。( ̄o ̄;)オイオイ

あっ、そうだ。

手が痛いなら楽器を使えばいいじゃない。

・・・安直だが、翌日速攻で新宿の石橋楽器へ。

楽器はタンバリンを持ち歩くのもなんだし

ここはカスタネットだろう。



余談だが、カスタネットについて

先日ネットでこんな話題が。

ええっ! カスタネットじゃなかったの?と思いきや、やっぱりカスタネットでした。



話が脱線した。

昼休みに大急ぎで石橋楽器へ購入に走る。

前日のネット確認時は在庫ありだったのに、あいにく在庫切れ。

イシバシさ~ん、頼みますデスヨ。


ここで次の一手を黙考中に東急ハンズの看板が目に入る。

ひょっとしたら子供用おもちゃで売ってないか?

・・・ありました。なぜかパーティーグッズとして。


さっそく童心に帰って練習再開。

カッ、カッ、カッ・・・これは意外に楽しい 。目的を忘れてしまいそう(笑)

楽しくリズム音痴とつきあう弟子のひとコマでした。