ヴォイストレーニング 26ミリ目~先週のまとめ | Over the limits - 限界管理人のブログ

Over the limits - 限界管理人のブログ

"システムの限界を越えますた・・・"
~さまざまな限界超えをめざして、日々成長していく日常の記録

久しぶりにヴォイトレネタで、といっても「ひとカラ」記録・・・

 

一応、師匠に「さぼってませーん(笑)」サインを送る意味もあるので。  ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

先週は、・・・えっーとスマホの家計簿の記録を見ると、水、金の2回。

 

で、今週は月曜に1回と。

 

今週は久しぶりに師匠とのレッスンの日。レッスンまであと2回はいけるかも。

 

 

 

最近は、音量というか声量を上げて、歌うようにしている。

 

日常の生活でも、声量を大きくする、というのをできるだけ意識、意識。

 

話ているときでも、『音量は出ているかな?』と冷静に第三者的に一人つっこみ(笑)

 

少し小さい!ときは音量を上げるので、相手の人は少しびっくりなのかもしれないが。

 

 

 

声を出すときに頭の中で、昭和的なテレビのボリュームを、ぐいっと廻して

 

音量を大きくするようなイメージを描いている、というか勝手にイメージが湧くんだが(笑)

 

そんな感じで、声量増大化の「意識改革」が進行中。

 

 

 

「ひとカラ」は、っというと、前回と同様にしつこく練習。

 

ようやくサビの部分「あがって~うなって~」の部分の、声の出し方のコツがつかめてきたような感じ。

 

あとは、ラップ風の「こころのなかにすみついている~」の部分。

 

ここは、歌い出しの部分のタイミングがつかみにくいので練習、練習。

 

週末のレッスンに向けてがんばるぞ~ w( ̄o ̄)w オオー!

 

ということで、おしまい。