本屋で雑誌を立ち読み。
「クラウドファウンディング」なる言葉があるのを知りました。
アイデアややりたいことのある人に対して、お金やアドバイスの支援をする仕組みのことらしい。
昔、日本の人全員から1円集めたら1億円になるという話がありました。
集金コスト(銀行への振込み手数料)や集金手段がないことから実現不可だと思われて
ましたが、技術の進歩でハードルがだいぶ低くなってきているようです。
ガジェット(小物系電子機器)に関しては、こういう会社があるようです。
Cerevo ⇒ http://japanese.engadget.com/2012/03/11/cerevo-cerevo-dash-campfire/
iPhoneを使ったガジェットにアイデアがあれば、試作品や量産のお手伝いをしてくれるようです。
個人では試作環境なんて、ガンダムの大河原さんでもない限り用意するのは難しいからね~
なかなか面白いビジネスモデルと思いました。今後は注目かな。