まあ、プロローグ的な。

 

 

 

ギターに関して、なのかな……?

いわゆる女爪。しかも、まわりの女性がうらやむほどの。ははあ、

 

なんだ。いっかな上手くなれない原因は、この爪か。

 

つたない者なりに、ギタープレイヤーのプロをあきらめた瞬間。

 

 

ひとなみ程度にはいろいろあって、女房子供と生活への責任とがいい引き金で、

 

楽器からすこし距離をとる決心を。でも、

 

こっそり、バイクとお気に入りの連中だけは残しておいたり。

 

それでも、カエルの子は、やっぱり音楽好きで。

 

うれしくもあり、なんかちょっと、切なくもあり。

 

また、それぞれ頃合いになると、ふたりとも

 

自分のためだけのギターを、さり気なく

 

欲しがるように。そうさ、

 

プロは無理でも

 

プレイヤーになら、誰でもなれる。

 

いつでもなれる。

 

 

……新しく、ギターなんか買ってみる。歳の負担にならないような、軽くてちいさい安いやつ。

 

売らずに残しておいた古いお気に入りたちも、ぽつぽつ引っ張りだしてメンテナンス。

 

もう、だれに聞かせたいわけでもないし、腕もない。

 

あのまま続けていたらまだ少しは、……いやいや、現実はここなわけで。

 

ま、鼻歌程度に弾けりゃいいや。

 

いろいろ買って、いろいろ手放したなあ。

 

あのヒーローたちも、いなくなった。

 

 

……へへ、知ってるかい? 世の中、楽しんで死んだ方が得なんだぜ。

 

 

 




すみません、すべてが手作りでして……

タイトルとかにつられて「おお! こんな記事が見たかったんだよ!」って覗いていただけました方々におかれましては、さぞやがっかりされておられるのでは、と……。いままでの当ページの更新やアメブロでの記事上げなどで、どうにか作業にも慣れてまいりましたトコロ。どうにか基板の手作り配線図なんかもUPできまして、さすがにページ制作のドシロウトではなくなったかなと思います。ぼつぼつ進めておりました動画の作成も最近いっきに進展させることができましたので、そろそろこちらにも、UP開始していきたいと思っております。いやあ、やっとここまでこぎつけました(笑)。

 

まあ、これからも、ちくちく更新しながらゆるゆると仕上げつづけていく予定でおりますので、お気にとまったおりや、ふと思い出していただいたときにでも、そういえばあそこ、更新してるかなーってぐらいの気持ちで、お気軽に覗いていただければ何よりでございます、はい。

 

 

……ギターとか好きなわりには、ひどいオンナ爪でしょ? ちなみに、ひだり手の爪は数十年間、3日と間をあけずヤスリで削りつづけてきたもの。みぎの指先にいたっては当節、タッチパネルの操作にさえ、いまや支障が出てしまうほど。スマホもパッドも、しっかり指を寝かせて使わないと、ちゃんと反応しないんでやんの。それでもいまだにほそぼそと弾きつづけているってんだから、困ったもんだ。

 

 

 

 

※へっぽこさんのSNS初出品となる利用ホームページ「Ameba Ownd」が今季をもって急遽仕様を変更し、データ量の減少とページ枠の現象から無料公開分は縮小限定となるとのことですので、その内容だけ、まるっとこちらのブログページへと移植させていただきました。

 

まったく、困ったもんだ。

 

2/11