なんてこったい。

 

ピグ&386とともに 復活の へっぽこさんが

 

愛用している ギターアンプメーカー、

 

ブゲラさんが、ベリンガーとともに 日本から

 

というか、サウンドハウスさん とこから

 

撤退することが 決定してしまったそうな。

 

 

 

 

 

いまも カジノくんつなげて ペンペン やってたのに

 

ああ、残念。ようやく 管と回路とが 我が家の電圧とも

 

こなれてきて、いい感じの 出音を

 

醸してくれるように なってきたのに。

 

真空管で、ヘッドフォン端子つきで

 

アッテネーターやら リバーブまで ついてて

 

フェンダーの クラプトンモデルなみの

 

スペックを持つ 非常に優秀な アンプなのに。

 

にまんえん そこそこで、買えたのに……。

 

自分は、すでに 手に入れてるから いいけど、

 

あまり お金の掛けられない

 

アマチュアギタリスト諸氏の 数少ない

 

室内用フルチューブアンプとしての

 

すぐれた 購入選択肢のひとつが

 

今後、えらく 入手しづらくなるのかと

 

思うと、すごく、せつないなあ。

 

 

あらゆる場面で遭遇する 音楽の衰退

 

 

……残念でしかない。

 

 

 

 

「386で自作ギターアンプとかピグノーズアンプの改造とか」

https://tamakisann.amebaownd.com/

 

こんなこともやっております。

 

お時間とご興味ございましたらば、是非

 

お気軽にご活用くださいまし。

 

 

 

……ブゲラー。