パワーストーンと天珠の違い | 天珠で人生が変わった男がオススメする天珠学

天珠で人生が変わった男がオススメする天珠学

天珠専門店OVER-9のアメブロです!天珠とパワーストーン、天然石を組み合わせ金運UP愛情運UP、今よりもっと輝きたい貴方を応援します!

暖冬か?と思うほど冷え込みますね。

夏にはブレスレットを

見せるブレスレットにしているように、

明るめの色合いが人気でしたが、

寒くなると裾に隠すこともできて

季節的なのか、心理的なのか、

少し落ち着いた色味のパワーストーンブレスレットが多いようです。


パワーストーンブレスレットとは、凄く大きなくくりで、

パワーストーンブレスレットには、

天珠ブレスレットが含みます。


パワーがあるブレスレットなら

パワーストーン ブレスレットなので、

磁気ブレスレットなども入るのかもしれません。


でも、天珠ブレスレットは

パワーストーンブレスレットのなかでも特殊です。


古来西洋では、

色鮮やかなルビーやサファイアが好まれましたが、


日本でいわゆる宝石(貴石)と言われる

ダイヤモンド
ルビー
サファイア
エメラルド

など、透明で輝きがある石を日本人が好むようになったのは

西洋文化が入ってからの事です。


それまで、日本人は見た目の美しさより

翡翠など本来の秘めたパワーを知っていて

文化として大切に受け継がれています。


確かに日本古来の数珠も

落ち着いた色合いが好まれています。


天珠は、見た目で言うと

パワーストーンや天然石のような

鮮やかで綺麗で、キラキラはしていません。


しかし、パワーストーン愛好家が

次々と天珠を集めているのには、

天珠という、

本来の秘めたパワーを知ってるから

口コミで広がってるんだと思います。


パワーストーンである瑪瑙に

チベット仏教や吉祥紋様を念を込まれて

焼き付けた天珠の魅力を


沢山の人に知って頂けたら嬉しいです。