今日は通院した頃の話です。

もうずっとそれこそ思春期の時期からかなり重い生理痛に悩まされてきましたが
周期などはズレることは少なく、出血量も多めでしたが
目に見えておかしいかも、と思い始めたのはここ2年くらい。

ちょうどコロナで病院にかかれない時期でした。
40センチシートで夜、間に合わなくなったり、酷い立ちくらみがあったり。
急激な腹痛がきて、脂汗が出るようになったり。
元々便秘気味なのに、生理前は唐突にお腹を下したり。
長く続く訳ではなく一時的な事なので
1番酷い時期を過ぎると全ての症状が緩和します。

なのでこの2年位は、1番酷い時期は
土日ならば可能な限り自宅で横になって過ごし
仕事がある平日ならば痛み止めを飲んで働いていました。

家族はみんな私の状態を見て、かなり重いことが分かるので
家事を変わってくれたりもしてくれていた為出来たことでした。

それが急激に悪化したのが2023年春頃からです。
食事をとると吐き気が我慢できず戻したり
痛み止めを飲んでも痛みで動けない。
明らかに悪化してる事もあり、やはり病院かなと思い始めました。

近所のかかりつけは、10年以上前にかかり
問題ない!と強めに叱られてから行っていませんでした。
あとは大学病院がかかりつけにはあるのですが
診察に一日かがりになるため、また一から探すことに。

その時に主人が隣の市に有名なテレビに出てる先生がいるよ、と教えてくれて検索してみると、私もテレビで見たことがある先生でした。
産院含めあまり婦人科に良い印象がなかった私ですが
カウンセリングも受けられる(予約や追加料金はかかりますが)事がいいなと思い、
娘は思春期外来にかかりたいというので2人でいきました。
あえて生理がきた時に予約を入れて。

予約してもそれなりに時間はかかりましたが
看護師さんがマンツーマンで丁寧にこれまでの状況を30分くらいかけて聞いてくださり
血液検査の為に採血を受けました。

その後先生の診察でしたが、まず診ます!といわれ
内診をうけました。
それこそ2日目、とんでもない量の出血があるのですが、見て頂くとすぐ

「これ!わかる?これ、できている場所が良くない。
しかもね、粘膜下筋腫という筋腫になるんだけどサイズも大きいし出血や痛みはこれのせいですよ。
もう10年以上前から出来ていたサイズ。もっと早く病院にかかっていればここまでにはならなかったかも」

と声をかけられました。
病院で前に見てもらって問題ないと言われたというと、妊娠希望していた時期だったなら
多分誤診で、初期に対応出来ていたらもっと良かったはず、と言われました。
エコーで見て私にも明らかに見えたのでやはり腫瘍だった、と腑に落ちました。

その後冊子を頂き、粘膜下筋腫の詳しいお話を聞いて
至急生理を止める必要があるのでレルミナ飲みましょう、と
レルミナの処方をうけ、1週間後に予約を入れました。

1週間後は血液検査の結果でしたが
貧血とホルモン値がとても高いことが分かり
先生からは、腫瘍をまず小さくさせて
ホルモン値をできる限り下げることで閉経まで
子宮を取らない方法でやりましょう、と言われました。
レルミナと鉄剤をもらって飲むことに。

妊娠は既に諦めては居ましたが、仕事をしていることを最優先で手術は最終手段。

なによりほっとしたのは相談して良かったことです。
先生はハッキリ言う方ではありましたが
相談したことに関しては、薬含め色々なことを考えてくれたので個人病院でも
安心出来た部分が大きかったです。