自分の病気メモを兼ねてかいてゆきますニコニコ
もし重い生理痛、長い生理、多い出血で悩んでいて
病院に行っても問題ない!と言われた場合でも
セカンド・オピニオンなど必ず通院をおすすめしたいです。
特に妊娠を希望してる方には。
私の場合が少しでも参考になりますように。




10代から酷めの生理痛に悩んできましたショボーン
20代で娘を出産。
その後、妊娠はなかなか出来ず30代で1度婦人科へ。
かかった病院では異常なんかない!と言われ
その後はこんなものなのかも…と結局そのまま過ごし
結果望んでいても1度も妊娠はできないままでした。
40代になると長く続く生理と痛みで吐き気まで起こすように。 
仕事中目眩で動けない、そんなことも増えてきました。

そこで女性の病気、カウンセリングもしてくれる
千葉の個人病院を探し、2023年9月に予約して見てもらうと

☆粘膜下筋腫

だと言われ、治療を開始することに。

粘膜下筋腫は子宮筋腫の1つで、子宮の内膜に筋腫ができる
病気です。
私の場合出来た場所が子宮上部で、10センチ近くの大きさ。
更には貧血も起こしており
レルミナ錠での治療から始まりました。

私の場合

ホルモンの値がかなり高いこと
☆貧血も長くあったこと
☆何より出血を早く止めるため

レルミナ錠が最適だろうとの先生の判断でした。

治療の開始からの詳細はまた次の記事で。