元夫が4月の職場復帰を
強く言ったため、

それに折れる形で4月から職場復帰をすることになりました。

4月に元夫は転勤となり、
息子は小学校6年生、
娘は小学校2年生になりました。

職場復帰をする際に、
今までとは違う部署に配属となりましたが、

その部署はたまに夜遅くなる部署でした。


ほぼワンオペで家事育児をこなしてきていて、
夜に家を空けたことがない私は

「この部署で働くのは無理なのではないだろうか」


(息子は発達障害で身の回りのことが出来ないし、娘はまだ2年生。夜、子どもだけを家に置いておくことは無理と判断)

と思い、
そのことについて元夫に相談しました。
(この時はまだ元夫を信用していた)



すると、
「夜遅くなる時は、自分が早くに帰って
子どもたちの面倒を見る。
全面的に協力するから指示された部署に行け。」


と言われました。


全面的にという言葉を使った。そしてこの頃から

口調は命令形になっていってる😔)



私は元夫の全面的にという言葉を信じ

(疑うということは全くなかった)

言われた通りに、

4月から職場復帰をして

フルタイムで働き始めました。



働き始めると、

以前のように毎日がフル回転の日々。

(夕方、義父宅に娘のお迎えあり)



そして、学校が始まり一週間ほどで

発達障害の息子に異変が起こりました。



学校から帰った後の時間に

私の携帯に📱恐ろしいほどの着信が‥😱


仕事中は携帯を触らない職場だったので、

ひと段落して携帯を見ると鬼電📱の跡‥。



家に電話をかけると📞、

息子が泣き叫んでます。

「お母さん、とにかくすぐに帰ってきて!!」



長くなるので、

次に続きます。