昨日の夜、保育所に迎えに行くといつものように2人はなかなか帰らない~、と思ったら、たっくんがゆいたんとゆいたんのお友達の間で何か話していました。

「なんかあったのかな~」と思って近づいてみると、どうやらたっくんが「遊ばずに帰ろう~」と2人に言い聞かせていたのです。
エライ!たっくん!
つい最近まで一緒に遊んでいつまでも帰ろうとしなかったのに。

たっくんの説得に、ゆいたんのお友達は帰ろうとしたらゆいたん、激怒!!
お友達を叩いてしまいました。
あわてて止めに入ろうとしましたが、時は遅し、ケンカになっていまい、無理やりゆいたんをお友達から引き離してお友達のママに謝りました。
相変わらず気性が激しいゆいたん。
今朝も保育所に連れて行ったときに大声で暴れていたので先生が来てくれました。
「やっぱりゆいたんだと思ったわ。」と先生。
毎日どちらかが激しくキレるので保育所では有名なのです(笑)

たっくんもたしかゆいたんの歳のときは激しかったな~と思いました。
発達障害なのにこんなにしっかりするとは。(できないときもあるけれど)
ゆいたんもきっと変わるんだろうな~。たっくんの成長を見て思いました。

普通の子供達より何でもゆっくりゆっくり成長している2人。
言葉が出るのも、歩くのも、おしめがとれるのもかなり遅かったです。
でも確実に成長しています。
大変な時期も長い!(笑)でもその分、成長したところを見つけるとものすごく嬉しいのです。

待とう、そう思いました。
いつか「あの時はすごく大変だったけど、成長したよね~」といえる日を楽しみに。
子供達も、そして私自身も。