今、少しこころの風邪をひいたようです。
プチうつかな。。。
つらいことというのは重なるもの。
自分のこと子供たちのことだんなさんのこと、一緒に暮らしているといろいろあるものです。
息苦しさを感じる毎日、どうしてだろう~と少し考えてみた。

だんなさんが最近私といるときイライラして怒りっぽくなること。

障害がある子供たち、今度の保育所の運動会が少し心配なこと。

私は。。。このままヨガを教えることができるのだろうか、ということ。

子供たちのことは運にまかせるしかない。
だんなさんのことは少し気になる。でも、原因がわからないし、気のせいかもしれない。

一番つらいのは私自身のこと。

今でも過去の人のつらい言葉に苦しめられています。
過去なのに、過ぎ去ってしまったことなのに、急に私の前に出てきてしまう。
そして息苦しくて、胸が締めつけられて、不整脈も出てくる。

つねに「あなたはヨガのインストラクターとして最低。向いていないし、だれも教えてもらいたいなんて思っていない」
その言葉が何度も何度も出てきて苦しくなる。

こんなときこそヨガの訓練なのだろうけど、なかなか今の状態を味わえない自分がいる。

時間が解決してくれるかな。。。?

こころの風邪。少し休もうかな?