新年は伊勢で迎え、年始からは嫁さんの実家の札幌へ行ってきました。
窓から見える富士山は毎度美しいですね。
今年の札幌はほとんど積雪もなく、冬の北海道とは思えないような光景が広がってました。
年々少なくなる雪に気候変動を身近に感じずにはいられませんね。
雪国は雪が降ってこそ経済が回るので、雪不足に苦労されている方も多いかと思います。
自然相手のお仕事はダイレクトに自然の恩恵を受けるので、他人事のようには感じられませんね。
滞在中に運良く20センチほど雪が積もったので、実家近くの野幌森林公園にスノーハイクへ行ってきました。
札幌近郊にもこんなに素晴らしい原生林が残っているとは驚きです。
お目当てのエゾフクロウには残念ながら出会えませんでしたが、アカゲラやエゾシカ、キタキツネなど久しぶりに野生動物が見れて面白かったですよ。
年始早々、オーストラリアの山火事やイランのミサイルと悲しい出来事が起こる一方で、こうして雄大な自然の中で懸命に生きる命を見れることは本当に嬉しいしありがたいことですね。
当たり前のことが当たり前にあって当たり前にできることが実は1番幸せなのかもしれませんね。
今年も自然に感謝し、日々私たちを生かしてくれる自然に少しでも恩返しできるよう頑張って参ります。
本年もOUTISEを宜しくお願いいたします!!
ナンペー
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
#OUTISE #アウティーズ
#五感震わす体験
✉︎:info@outise.com
LINE:outise0117
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎