ご訪問頂きありがとうございます✨

発達凸凹っ子・グレーゾーンの
お子さんとの関わり方やヒントを配信😊

なないろだよ🌈

HSPタイプの子どもの対応で

何よりも、何よりも大切な事は

 

安心感の中で成長する。

これにつきます

 

あとは、やっぱり

信頼関係の構築

 

常に不安で

常に心配で

感覚過敏の子が多いのも事実

感覚過敏の話しはまた別の日に、、

 

大丈夫あなたの

そのままで

ありのままでイイんだよ❤️

 

泣きたかったら

泣けばイイ!

やりたくなかったら

やらなくてイイ!

そんな風に自分をさらけ出して

成長して欲しいです☺️

 

ありのままでイイんだよ。

 

繊細さんの子どもが保育園で

泣きだしたら

増々大声で泣き出してしまう理由

 

 

 

HSPという言葉が

カナリ、、浸透してきた昨今

これだけHSPや繊細さん

の理解が深まってきていても

指導者や、子ども本人のママさん

のHSP理解や対応が全くなかったら

 

ショボーン突然お腹が痛くなり

 トイレからなかなか出てこれなかったり

 

えーん泣き出したら泣き止まなかったり

 

理由はいたっていつも

シンプルです。

 

 

 

 

ママが

「うるっさい!いつまで泣いてんだ👹」

引きずりながら

園に連れてくる場面も

よくあります😅

この場面のママの気持ちも

よーーーくわかります😂

 

もう本人も何で泣いてんだか

わかんなくなって、、

心の中は無茶苦茶です

 

存在事態を消したくなっちゃうんですよね。

居場所がなくなり

保育園もいきたくなくなり

毎日大泣き登園〜泣

という場面に20年以上何度も

でくわしました。

 

キッズコーチングの気質では

デリケートタイプ=HSP

 

デリケートタイプの子が

保育園でも、お家でも

笑顔でいて欲しくて

ある、魔法をかけます😁

 

3ステップの魔法で

笑顔に大変身です🌟

時間が少々かかりますが

ここは、子どもを信じて

グッと我慢

 

何に我慢かって、、

大泣きしてる子と一日いると

「いい加減にしなさい!」

「いつまで泣いてるの!」

絶対に⬆ブー❌言わないでね

 

子どもと接する時には

😊笑顔で

😊穏やかに

😊ゆっくり

 

その子が心を開くまで

時間がかかりますが

大切なのは

 

子どものタイミングで!

スモールステップで!

失敗体験は成功への近道

 

3ステップ

1.  悲しくなった気持ちを

 感情を言葉にして共感してあげる

 

 「悲しくなったんだね」

 「保育園行きたくなかったんだね」

 「大きな声がイヤだったんだね」

 

2.   落ち着いてきたら

 

膝の上に座っていたり

近くにいて手を話さないで

いる事も多いと思うので、、

 

ここを信じて待ってあげると

 

子どものタイミングで

離れていくまで待つ

 

忙しかったりしたら

なかなか待ってられないと

思いますが、、

 

この待ってくれる事で

信頼構築に繋がります❤️

 

ゆっくり

じっくり

その子の才能がキラキラしだします🌟

 

☘️大きな音が苦手な3歳の女の子が

 

自分の気持ちを言葉で伝える事が

出来るようになります

 「大きな声でイヤだったよ!」

 

おっ!何とも頼もしいーー!!

 

 このステップを

その子のタイミングで!

じっくり向きあってみて下さいね☺️

 

答えはいつも子どもの中にあります。

 

未来を担う全ての子どもの可能性は

無限大です🌟

 

では👋