こんにちは😃
マナhiromiです。

本日は、
の予定です。

モウウラの滝までこの地を代々守っているハワイアン、グレゴリーさんの話を聞いての
4時間程度コースです。(他の方のブログによると)

しかし前日
朱実さんに川が増水したらツアーは中止になりますとメールが…

昼間は晴れているのですが、夜に雨が☔️降るようです。

決行どうかは、ここから1時間くらいかかる集合場所に行かなければわからないという事で
お昼のおにぎりを🍙用意してgo❗️

集合場所までの道のりは、細い道あり、カーブ多し。

集合場所に着きました。モロカイ島で初めてできた一番大きな町でしたが、津波によって衰退したそうです。

そこへ、1台の車が🚗
今回通訳の予定だったキラカイちゃんが車の方へ。


やはり
中止のようです…

近くに海岸があるようなのでそちらに向かいます。

川が海に流れ込んでいる場所を歩いてみたり、
石の浄化をしたりしました。

このHIKEは、私有地を通るので勝手に進む事はできません。

キラカイちゃんの案内で歩いて数分の橋まで連れて行ってもらいました(ここまでなら大丈夫とのことで)

まあこの場所が、凄いマッタリ感が。


山側が目指していた滝があります。

反対側には不思議な雲が


この橋に向かう途中で可愛いお花を見つけました。


滝には行けなかったけれど、素晴らしい1日になるようにしますとのイメージが、なので滝が中止になっても残念とかの感情が全くありませんでした。

キラカイちゃんの情報でハワイイチ美味しいアサイーボウルとスムージーがあるお店まで戻ります。(なんとそのお店、今回の家から徒歩圏内。明日の昼はここに決定)

近くの海で、おにぎりと一緒に❣️
(私はスムージーでしたので、少し分けてもらいました)

この後、朱実さんの素晴らしい采配が✨



アサイーボウルのお店 (スーパーと一緒です)