今日は年に1~2度の東京散策。

 

まずは朝イチで、

 

コレが最後と覚悟を決め、一悶着あった製品を納品。

 

話し合いの結果、いろいろあったが今後は様子見ということで、、、

 

と、ここで狭い路地の縁石に車の左下をぶつけベッコリやっちまった😫

 

 

気分を切り替え、いざ散策へ

 

今回は皇居一周。

 

北の丸駐車場へ車を止め、皇居東御苑内に入ろうかと北桔橋門へ

 

あれ? 閉まっている?

 

そうだ! 今日はよくあるある休園日の月曜日😫😫

 

仕方ないので外周を、

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ11時、

 

早めにランチをと、目をつけていたお店に向かったら開店時間は11:30。。。

 

 

一度東京駅まで行ってパシャリ、

 

 

 

戻って開店していたのでお店に入り、お気にのメニューを注文。

 

しばらくしたら、注文を受けた店員さんがスミマセンと❓️

 

仕入れの関係でこのメニューはできないと。。。

 

😫😫😫

 

いやいや、注文したときに言ってよ~

 

で、じゃあもういいや!

 

 

と、次の目的地、

 

なかなか見学予約が取れない日本銀行へ

 

 

 

当然予約が取れていないので、向かいの無料で入れる貨幣博物館へ

 

 

。。。

 

今日は月曜日、忘れてた~😫😫😫😫

 

 

いい加減お腹も空いたので東京駅に戻って一番街へ、

 

にっぽんグルメ街道の鹿児島黒かつ亭

 

 

ここで決まりと、

 

 

を注文、

 

 

ライス大盛りは無料だが、おかわりは有料

 

ここは当然ライス大盛りで❗️

 

キャベツはおかわり自由です。

 

豚汁の味はちょっと薄め、カツはもう少し柔らかくてもな~

 

量的にはちょっとカツが小さいかな~、と思ったが、

 

いやいや食べ終わる頃にはちょうど良い量でした😋

 

 

キャラクターストリートでグッズを見て、

 

 

 

ギフトパレットでお土産を購入

 

 

 

構内を出て散策再開

 

銀ブラから、

 

セイコーで大谷翔平限定モデルを、

 

 

思っていたよりも安かった。

 

てか、他が。。。

 

でも仕事柄腕時計を若いときから一切しない私でも欲しくなる。

 

 

そこから日比谷へ、

 

 

 

法務省旧本館から、

 

 

 

警視庁前をコソコソしながら通り過ぎ、

 

 

 

国会議事堂前ではどこぞの議員❓️が記念撮影

 

 

 

首相官邸周辺は警備が物々しい

 

 

 

日枝神社で今回の安全祈願をし、

 

 

 

 

 

英国大使館から、

 

 

 

靖国神社でもお参り

 

 

 

北の丸公園に戻り、

 

 

 

武道館を横目に、

 

 

 

やっとこさ駐車場に戻りましたとさ。

 

当日最大駐車料金2,000円