やっと初めて梅田湖に釣行できました。

 

 

 

ここは釣果情報がないので、今釣れているのか?サイズは??わかりません???

 

 

 

期間:10/1~3月最終日曜日前々日

休業日:?

時間:7:00~16:00

遊漁料:1,500円

ボート代:2,500円

係留:ロープ・アンカー

 

売店:なし

食堂:なし

トイレ:和式水洗

 

 

前日は500超えあり、他は30~80ぐらいだそう。

 

まあ初めてだし、どこに入ってもどうせ変わらんだろうし、

ということで近場の①ロープへ

 

 

 

中層に群れあり、直ぐにピクっと30分で10匹。

こりゃ束超え確実と思いきや、それきりぱったり群れもアタリもなし...

 

 

 

 

 

奥に移動も、底に影はあるもののアタリ出ず。

 

戻ってちょい群れを見つけアンカー下ろし、ここで10匹。

しかし根掛かり頻発、仕掛け4個ロスト...

 

もうやる気なし。。。

 

いつもの早めランチ

ここは食堂などないので弁当持参

 

 

 

あとはゆっくり湖内遊覧

 

 

 

 

7:00~13:30

気温:1℃

快晴・無風

ポイント:あっちこっち

水深:10m

タナ:6~8m

エサ:白サシ

サイズ:6~7cm

釣果:35

 

 

 

平日なので6~7組ぐらい。休日は40~とか。

解禁前半は型も良く、常連で1,800とか。