皆さんこんにちは!
最近、このアメーバブログと言うものを見て回っていると自分の体の事について投稿している方も多く見受けられるので僕も1つ書いてみようかなと思いましたニコニコ
病気と言うわけでは無いのですが、先天性(生まれつきのもの)で腎臓が1つしかないと言われました。
17歳位の時に急性胃腸炎と言うもので入院したときにわかったらしいです(笑)
腎臓が2つある皆さんと同じように生活をしていても良いけど、塩分の濃いものを食べたり飲んだりする時はお茶とかお水をたくさん飲んで薄めるような感じにしてくださいとお医者さんから言われたのを覚えています照れ
今32歳になりますが、腎臓に起因する大きな病気と言うものもなく平和に過ごすことができています(笑)
ですがこれが分かるまでの間、小学校や中学校でみんなと違うなぁと思うことが今思い返せばあったのですガーン
それは「肺が下に落ちるような感覚があること」ですキョロキョロ
持久走大会や短距離走、長距離走、クラス対抗リレーなどたくさん走っていると肺が下に落っこちるなぁと言う感覚があったのです🤭
友達のみんなに言ってもみんなそういう感覚はなく、最近でも激しい運動をすると同じ感覚が出ることがあるのでもしかしてそうなのかな…関連しているのかな…などと思ってしまいます口笛
私の家は、両親が離婚しながらも子供のためと言って一緒に住み続けていたり姉が16歳で子供を産んで立派な成人に育てあげたりと、僕にとっては小さな頃から見てきた普通の生活なのですが周りの人が知るととても驚いて「よくそんな大変だったことを普通の顔して言えるねガーン」とか言われます(笑)
今の時代だからこそ当たり前のようにいろんな家庭が増えてきたのかもしれませんが、思い返してみれば僕の家庭もとてつもない家庭だったのかなと思います(笑)
妻と1人の息子と生活している今は、大きな怪我や病気、離婚などないように円満に生活を送っていきたいなと思っております(笑)
アウトドアやキャンプなど、レスキューやロープワークの事など、これからもたくさん記事を載せていきたいと思いますので何卒よろしくお願いいたしますおねがい
腎臓のことで何か興味があったり聞きたいことがある方はコメントをいただけるとうれしいです、それではまたニコニコ
そうだ、あと小さい頃から薬アレルギーでピリン系と呼ばれる薬を飲むと死んでしまいます(笑)ではでは