無線機の電源は100VACから13.8VDCに変換するのが一般的ですが、

どのくらいの電流が流れているんだろう?って思って電流計付きの電源を購入しました。

50W機でおおよそ10A。つまり140Wくらいか。

取説には22Aって書いてあったので、マージンとか考えたらそんなもんかな。

 

野外でバッテリー運用しようと思ったら大型の100Ahのものを使えば5時間送信可能ってこと。

交信時に送信している時間は半分以下だから10時間は持つな。

しかし100Ahって言っても最後の方は出せる電流値も下がるだろうから、マージン考えると5時間ってとこか。

 

ではACの方はどれくらいの電力を使ってるんだろう?

野外運用のために発電機を用意したかったらどのくらいの発電機が必要なのか、って思って電力計付けてみました。

250W。

つまり、2.5Aくらい。

マージンを考えても500Wくらいあれば十分のようです。

小型の発電機でよくあるのが900Wなのでそれでいけそう。

 

ところでインバーター発電機って言って消費電力が低い時は発電量を減らして燃費を抑えるものがあります。

ってか、殆どそうなんじゃないかと思います。

送信ボタンを押した瞬間から消費電力がグッと上がりますが、そんな瞬間的に電力が上がるのに追随できるのだろうか。

ましてSSBなんかだと声の大きさで電力が変わる。

どうしたもんかな。

 

Amazon | EENOUR インバーター発電機 GS900i-B カセットボンベ式 定格出力0.7kVA 正弦波 防音型 PSE認証 扱いやすい 軽量 静音 ガス発電機 ポータブル発電機 AC/USB出力 並列運転 50Hz/60Hz切替 過負荷保護 オイル不足警告 キャンプ 停電 地震 DIY 車中泊 イベント 災害時に大活躍 | 発電機