今日はモンキーのマフラー交換、とはいってもカスタムするのではなく、今ついているタケガワのマフラーをノーマルに交換です。

タケガワのマフラーもノーマルスタイルを崩さず気に入ってはいました。

こんな感じ↓

ただこれ、一応JMCAのプレートはついていますが、キャンプ場なんかでエンジンをかけるの躊躇します。ちょっとうるさいです。

 

実は数日前に重い腰を上げて作業に取り掛かったのですが、割カラーがどこかに行ってしまって見つかりません。仕方なく作業を先延ばし。通販で新しいのを買ったところ、届いてびっくり。なんと1個しか入っていません。確かに1個売りのものでした。でも1個では話になりません。もう1個追加購入。

とまあこれで数日間のロス。出鼻をくじかれたようですが、今日ブツが届き、ちょうど仕事も休みなので作業にとりかかります。

 

カスタムマフラーを外すのは簡単でしたが、ノーマルマフラー取付は超大変。

まずマフラーをシリンダーにはめ、割カラーをセットし、フランジをフランジボルトに通す、これ難関です。手先が不器用なためか、割カラーがポロリと落ちてきて、またフランジにボルトなかなか通りません。

 

それでも何とか仮止めまで到達し、次にサイレンサー部分を車体にねじ止めするのですが、1カ所ねじの位置が合いません。これ本当にこのモンキーのマフラーで良かったのか? と思うほど。

もはや無理やりねじの位置を合わせてマフラーを車体にねじ止め、ヒートガードをつけて作業終了。外見はあまり変化ありません。

 

これで吸排気系はノーマルなので、ジェットスクリュー(という名で良かったかな?)を閉めた状態から1回転半もどしにし試乗してみると、音は比較にならないほど静かで、エンジンの吹けなんかも問題なさそうです。

 

やっぱりモンキーはノーマルが一番! 当分これで行こうと思います。