☆空力侮るべからず☆ | OUT★CLIP Blog

OUT★CLIP Blog

OUT☆CLIPオフィシャルブログ

発売以来...『体感率100%(自社調べ)』をキープするLPエアロスプリッター アップ

基本的には、LP20C専用オプションパーツとして発売した製品ではありますがひらめき電球
装着は、付属の両面テープで貼るだけなんで、様々な車種で流用されてるユーザー様多数です合格
↑LP20Cに装着する場合は、この通りレンチ
シャーシの肉抜きやネジ穴をかわしながら、LPの特性にジャストな位置でビタっと貼れますひらめき電球


↓他社様製シャーシでも、この通りひらめき電球
装着に難しい事はありませんひらめき電球

エアロスプリッターを装着する事により生まれる効果は?

フロア下の狭い逃げ場の無い空間に流れ込んだ空気の流れを、意図的に活用しDASH!

シャーシが地面に吸い付こうとする効果を生み出します雷


これは冗談でもプラシーボでも何でもなく
マジな話しですひらめき電球


実際に試されたり、装着された皆様がハッキリと効果を体感されているので合格

その効果には自信ありですチョキ


LP20Cは、基本的にかなり軽量なシャーシなので...普通に組んじゃうと、実はかなりリアが軽い車になりますDASH!
ちなみに、上記画像の自分のマシンは...GRKとしては定番のリアアンプとしておりますが。

ボディまで全て込みの全装備重量は1380㌘
前後比は39/61ですので
リアの軸重は842㌘

今時のRWDドリフトマシンとしては、軽すぎる部類かもしれませんが...
リアのトラクションは充分で、『押しが足りない』という事も無く、手応えあるグリップ感がありますDASH!

つまりひらめき電球

『重量』でグリップを稼げない分は

エアロスプリッターによる『空力』でグリップを稼いでバランスを取ってるという事ですレンチ


LPエアロスプリッター は、どんな車種でも効果を発揮しますがひらめき電球

より効果が強く出るのは?


☆幅広シャーシ

☆低い車高


その他、貼る位置の前後バランスでも効果は変わりますひらめき電球
LP20Cは元々フロントのグリップが強い設計なんで、貼る位置もリア寄りになってます。

更に自分のマシンは、フロントに対してリアの車高を低く設定し...地面とシャーシの間隔を狭くする事で、より強い効果を生み出しています。低い車高設定にする事で、エアロスプリッターによる空力効果は上がりますが、地面とシャーシがボトムしたり...極端に地面とシャーシの間隔が変化するような足回りのセットだと...ダウンフォース量も変化が大きくなり、ピーキーな操縦性になる場合もありますので、その辺も踏まえたダンパーや足回りのセットアップが必要にはなりますひらめき電球


スピードにして...出てもせいぜい20km/hぐらいのドリフトラジコンではありますが...

空力効果は侮れません雷


ぶっちゃけ...人によっては『こんなん自作しちまえばいいじゃんね?』...という方も多数かと思われますが...

自作パーツではレギュレーションでNGな大会等も多くなってるうえに...

自作でこういうの着けちゃうと...
↓↓
『あいつ何か?シャーシの裏に変なの貼ってるぜ?』...と、グレーな眼差しを受けるハメになり...ネガティブ

トモダチが減ってしまう恐れがありますww


せっかくですからひらめき電球