プロポーズを断るといっても私の話じゃありません!

断るとしたらの仮定のお話です。


「嫌」、「無理」では、あまりにも子供すぎるお返事ですね。

でも、詰まるところ・・・・

これらの言葉を、どれだけ言い換えできるかなのかも。


私にはもったいないお話です

婚約者がいます

7代続く老舗の娘なので、婿は決まってます

ずっとお慕いしている人が忘れられません

私は結婚するつもりがない

今は仕事で一人前になるのが先です

生まれ変わったら一緒になりたいですね

出会うのが遅すぎました

もう懲りました


などなど。


ちなみに・・・お客様にお断りするのもご一緒です。


「お客様は神様です」という古くからおもてなしを大切にするDNAと

「和を持って尊しとなす」という日本国民の人間界重視の民族性と

その間に挟まれて、NOということが悪と考える人も少なくありません。


同じ言い方で、無理、だめ、できないの断り方では、「?」になりますが、

違う言葉で言い換える語彙力がつけば、少しは楽になると思います。


私も断れなくて、少し断れるようになって、楽になれました!