こんにちは!
京都北山・四条烏丸のハーブティー教室、桜彩planningのブログにお越し頂き、ありがとうございます。
季節的なものか、肩凝りのせいか、久しぶりに両側頭部の頭痛が頻発していたここ数日。
これはチャンス!と、「知識として知ってはいるけれども実際にやったことはなかったシリーズ」より、ラベンダー精油を塗ってみました。
ラベンダーにはリラックス、鎮痛作用があり、精油またはトリートメントオイル(精油とホホバオイルなどをブレンドして作ります)で患部をトリートメントすることで、筋肉痛や頭痛を緩和してくれると言われています。
精油を指に取り、頭痛源をぐりぐりしながら塗り込めること数十秒。
思った以上にすぅーっと痛みが引いていきました!
これには嬉しい以上にびっくり!
改めて、ハーブの力ってすごいなぁ、と実感しました。
ハーブの知識は、こんな風に、ふとしたときに生活をほんのり彩ってくれます。
ご一緒に、ハーブの魅力を学んでみませんか?
秋の京都で、毎日を少しだけ彩る、そんなお稽古ごとを始めてみませんか?
今からでも間に合う!
絶賛お申し込み受付中です☆
10月のレッスンスケジュールは残すところ24日(火)お昼間のみとなりますが、平日夜クラスはご都合に合わせて増設可能です♪
お申し込み、お問い合わせは下記まで。
是非、お気軽にご連絡くださいませ☆
lesson★ousai-planning.com
(お手数ですが、★を@に変えてください)