こんにちは!
京都北山・四条烏丸のハーブティー教室、桜彩planningのblogにお越し頂き、ありがとうございます。
先日来仕込んでいたタイムのチンキができあがりました☆
お庭のタイムを収穫してドライにしたあと、漬けておいたものです。
Beforeを撮るのを忘れてしまったので、漉したあとのお写真のみですが><
タイムはハーブの中でも殺菌力に優れているので、冬場のうがい薬として使おうと思って仕込んでみました♪
ハーブはチンキにすると、ハーブティーよりもハーブの中の有効成分がぎゅぎゅっと抽出されます。
また、保存期間も長いため、今のうちに仕込んでおくことで、これからの季節にお役立ちです。
あとは何を仕込もうかな~?
秋の京都で、毎日を少しだけ彩る、そんなお稽古ごとを始めてみませんか?
今月開講のハーブティーコースは、絶賛お申し込み受付中です☆
10月のレッスンスケジュールはリンク先記事をご確認ください。
お申し込み、お問い合わせは下記まで。
是非、お気軽にご連絡くださいませ☆
lesson★ousai-planning.com
(お手数ですが、★を@に変えてください)