どうも。


今日は、家に帰ってレポートをやろうかなーとか思っていました。


んで、8時半頃に駅に着き、電車を確認。


・・・次は9時10分かよ(;´Д`)


まー駅でボーっとしてても暇なんでゲーセンへ行きました。


んで、ハウスオブザデッドⅢをやりました。


いつものノリで進めていました。


途中で時間を確認しようと携帯をみたらメールが1件。


「パソでスパイウェア入ったみたいだから助けてー」


なんか大変そうなので行くことに。


とりあえず、駅に行き電車に乗りました。


アナウンス「天気の影響のため、発車が遅れます。」


外を確認してみると小雨。


どんな影響があるんだよ(;´Д`)


んで、5分くらいしてから出発。


で、友達が迎えに来てくれました。


さて、どんな状況なのかなーと確認。


どうやら、再起動してもそのサイトの宣伝っぽいのが出てくる模様。


・・・メインはスパイウェアじゃねーじゃん(;´Д`)


とりあえず、スパイウェアを削除。


問題は宣伝のほう。


どうやるのか全然わかりません(´ー`)

しょうがないのでグーグル先生のお力を借りました。


検索検索・・・


ヒットしねーよ(#゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!


10分後。


掲示板に似たような現象が起きた人を発見。


その人の解決方法と同じようにやってみました。


しかし、正直ものすごく恐かったです。


だって、スタートアッププログラムいじるんですもん(;´Д`)


下手したら上手く起動しないんじゃないのかなーとかびくびくです。


でも他に考えられる原因とか無いんでまぁ消すしかないっしょ(`・ω・´)


-再起動-


ふー・・・消えた・・・ん?


「スタートアップの構成を~」


・・・知らないがOK(´ー`)


無事解決しましたとさ・・・


レポは明日やればいっか(´・ω・`)


 パソを使用するときには注意しよう。と思う今日この頃です。