ぷらぷら観光の続き

 

何も食べてないので何か食べようということで小籠包食べに来ました

チョンキンマンションから一番近いマークしていたお店だったので

あんまり並んでなかったのもよかった

 

どれがいいかわからんけどトリュフのやつにしました

 

おいしそー

タレをかけて食べます

 

お店はこんなカンジ

あっという間にたくさんの人で行列になってました

 

タレはポン酢っぽくてやや酸味がある感じ

嚙んだら肉汁が爆発して顔とか右手にかかりました

前にいた中国人は右腕から汁たらしながら食べてたwww

リピしてもいいくらいおいしい

2つで800円くらい

ショウロポウハオチー

香港で食べた現地のもので一番おいしかった

 

すぐ隣のあるお店もチェックしてたけどお腹すいてなかったのでパス

ワンタンメンのお店

 

マグネットのお土産屋さん

黒い饅頭見て、この店行こうと思いましたw

 

bakehouseはめちゃくちゃ並んでいたので無視しました

クソ暑い中よく並ぶなぁ

 

Jordan駅に地下鉄移動

ネイザンロード

バスに乗ってチムサーチョイからシャムスイポーまで横断しても楽しかったかも

暑くていろんなことがめんどくさくなってました

 

女人街へ

 

到着

たくさんお店あってお客さんもいっぱい

 

ガラクタやパチモノばかり大量に売ってた

全くワイは興味そそられないので少しだけ見て終わり

 

せっかくだから飲茶食うかーということで黒い饅頭食えるお店へ

DIM SUM HERE

 

店員のおばちゃんが席案内してくれてたんだけど、何いってんのかわらかず戸惑ってしまった

外とは違って店内エアコンガンガン

かいてた汗も少ししたら引くほど

キレイなお店

 

メニューがすべて写真で優秀

観光客向けに進化してるねぇ

儲かってるのが露骨にわかるねぇw

 

無事に注文完了

お茶飲んだけどジャスミン茶かな?苦手

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

黒饅頭、見た目は100点!エビ餃子もおいしそう!

食べた感想は黒饅頭の中のカスタードが思ったほどおいしくない(甘くない)

エビ餃子はエビプリプリで昨日のワンタンメンと中身同じような味

ちょーっと八角とか?入ってるのか若干苦手なテイスト

ウーロン茶かと思ったらジャスミン茶みたいな味

 

腸粉と前日の救世主スプライトも注文

腸粉にかけていったソースがあんまりうまくない

腸粉も正直別にそんなうまくない

あと注文しすぎたつもりはないけどお腹いっぱい

 

最終レジはもうちょっと高かった

お茶代がプラスされたのかな

香港のお店で食事できたのは経験になりました

正直な感想はもう香港料理はいいかなー

 

野菜が食えなくてストレス

こんなのばっかり食ってたら臭くなるよ