汗だくになりつつなんとかマカオタワーに到着

遠すぎるやろ・・・

 

そうそう、香港についたらにおいがします

「これが香港の香り」とかいう動画あるけど、個人的にはただの悪臭だと思います

あとマカオも同じ匂いがします

60kmも離れてるのに同じくさい匂い

同じ匂いがしたので香港の香りじゃなくて海からくる汚水の悪臭だと気づきました

暑いので海水も蒸発するけど匂いは消えることはないのでそれが街を覆っていると思われます(たぶん)

ほかにも排気ガスのにおいとか湿気とかいろんな要素が絡んでるとは思うけど

川がキレイになれば香港、マカオは臭くなくなると思う

くさいので、正直3日目あたりから拒絶反応で始めた

匂いがするたび、映画パラサイトのあのシーンが脳をよぎるワイがいたwww

ずっといる人は慣れるのかなぁ

 

 

なんとか苦労して到着

ひと汗かいたワイ

 

ビジターセンターみたいなタワーの左側にあるほうからタワーに入ります

(地下道でつながってる)

建物はいって涼しくて生き返ったw

 

タワー受付のほうへ地下道をとおりテクテク進んで、kkdayでチケットを買っていたので、それで入場

観光客ぜんっぜんいない

マカオタワーはオワコン観光地なのか???

 

たかすぎいいいいい

こわすぎいいいいい

 

歩いてきたリスボアを見る

どんだけ歩いてんだよこのクソ暑い中をw

 

たぶんこの方向が中国本土のほう

川がくっっっそ汚い

排水処理をしようっていう脳がないのかなんなのか

 

人いなさすぎじゃない?

 

 

 

世界遺産エリアを眺める

マカオタワーからまさかの見えるエリアまでずっと歩いてホテルリスボアまで歩いていくという未来だったwww

 

一つ上のフロアへ

バンジージャンプとか窓の外のエリアを歩くアクティビティができるみたい

もう足がすくんでワイは何もかもムリ

 

バンジーやろうとしてる人いてたまじかよ

 

 

見て回ったのでタワーを退出

入るときに記念撮影されて、出来上がった写真とかグッズを押し売りしようとしてきた

自分だけの写真なんかいらんので断って退出w

勝手に作って押し売りとか昔の商売だなぁと思いつつ

客が少なすぎて店員さんも全くやる気なくて草だった

 

 

バンジージャンプしてるところだった!

こわwwww

 

 

世界遺産エリアへ~