新PCをAM5ソケットにしてマザボから何から一新しようと思ってた
CPUチョイスでRyzen5 7600にしようかなとか9600Xにしようかなとか
9600Xちょっと高いねぇ
今が3600なので7600かなーとか思って、5700Xとのベンチ差見たら全然ない!
これじゃあAM5にする意味なくね
というふうに思い始め
また、現状の性能で何も困っていないこともあり
やりたいのはダイイングライトとファークライ4
どっちも10年くらい前の作品
グラフィック性能もそこまで高品質を求めていない
CPUは変えたら30%以上性能アップするんだけど、必要か?
というジレンマ
今作り変えれば古いパーツはまだ需要があってそれぞれ5000円くらいで売れるしなーとか
5700Xがちょっと前までは結構安かったのにだんだん値上がりしていてAM5とあんまり価格差ないっていうのも悩ましい
極端に価格差あれば5700Xとビデオカードだけ買ってB450マザボ死んだら全部作り変えてもいいかなと思ったけど
4年半安定して動いてくれているPCなのでありがたい
あとSteel Legendなのでマザボ基盤上が2個所LEDで光っているのも嬉しい
次もAsrockにするけど今ほど光らない
掃除も兼ねて作り変えるほうがいいかな
作り変えて、3年くらいして高性能CPUに載せ替えするのもありかな
次のZEN世代もAM5使えると思うし
いうてCPUパワーにそんな困ってないから載せ替えるとは思えないけど
ビデオカードを4060にしようと思っているから9600Xだとオーバーパワーすぎてバランス悪いかも
40万50万かけてPC作りたいわけでもないし
そこまで投資してやりたいことある情熱が羨ましいわ
もう車すら買う気失せてるのにw