梅田クラブクアトロは3年振りに来ました
前はコロナが発生した時だった
スーツにCHANELロゴつけた京さんを4列目くらいで見てた記憶
ぴょんぴょん左右に向きを変えながらジャンプする沙羅螺の京さんが死ぬほど可愛くてカッコよかった
さて、ライブレポです
会場入ると、いつものよくわからない吉原の話が流れてた
あれなんなの、と思いつつ開演まで待機
会場入るとまあまあいる
3段の階段式になっていて、2段目、3段目の最前がいいっていう方もいますね
当然、最前フロアのドセンゾーンへ😄
しばらく入場して、ゆるゆるに並んでるせいか、スタッフさんから「もう少し詰めて」というアナウンスが
下手から押し発生
1回目は下手の方だけ半歩進む感じだったけど、そのあと押し発生!きちゃ!!☺️
ミラーボールより後ろにいたのに、ミラーボールより前になってしまった
18:05開演ブザー
訪問者Xからスタート
京さんのメイクが異様すぎてびっくりした
なんていうメイクしてんだよっていう
京さんの衣装はたぶんマダラニンゲンのワンピース
訪問者Xのとき、青い照明で黒い模様なのかと思ったら赤色だったわ
ブーツはいつものやつ
金髪でパーマ
メイクがすごすぎて京さんの顔わかんない
セトリ再掲
新曲は全曲試聴のできるところ以外全く分からないので完全手探りでした😅
みんな動く動くwwww
愛した心臓は2月の時みんなあんなにジャンプしてたっけ?ってくらいみんなもうジャンプしまくり
超楽しい😊
触れさせるはみんな静か
俺は軽くずっと頭フリフリ
なんでみんな振らないのよw
この曲も凄い好き
MOANはイーアルサンスーのところ振り付けあった!
可愛い振り付けだった
Scarletはライブで聞いたのは3回目
名曲だわー☺️
しゃららはジャンプ
京さん昔と変わらず左右にジャンプ
周りの女の子で真似して左右に体むけてジャンプする子がいてめっちゃ危ない
デンプシーロールかよっていうwww
この曲くらいでもう完全に押しまくりの熱気あふれる状態に
本能お断り、こうも違うものなのか、と立て続けにやるからフロアが大変なことに
途中途中utAさんみたり、たくみんみたり
utAさんはManaにみえなくもない感じ
たくみんはたまにフロアの方見てニコってしてた
utAさん、たくみんのダブルギターかっこよすぎてやばすぎ
ゆちさんは前に男がいてあんまり見えず
みかさんは、太ったな…
京さんは歌い方のパフォーマンスが相変わらずすごくて、歌声がバリバリ響いてる時ある!
ちょい下手寄りにいるから叫ぶ時右向くので正面に見れる位置で今回も見てました
クリーパー終わりの京さんが蝶々捕まえるみたいな動きが独特ね
その後は新曲畏畏(かしこみかしこみ)
「祈れ」って言われて、みんなして両手を合わせて京さんを拝む🙏🏻✨
本編ラスト怒涛の3曲
どれもめっちゃ名曲感
初めて聞いたとか関係なくみんなノリノリ
とにかくsukekiyoは圧倒的な音圧がめちゃくちゃいい
音源をイヤホンで聞いてたら絶対体感できない
3曲の中でも、「フレームアウトからの」のサビが凄い可愛くて好き
フレームアウトからのの出だし、京さん「新潟は大変お米が美味しいです。みなさんたくさん食べて帰ってください」みたいなこと言っててワロタ
そのわけのわからなさがまたみんなのテンションあげるのに拍車かけてたし
この曲とにかくメロディアスに歌う京さんの歌声すっごく楽しめる
この歌声はホント反則ですよ
曲の作りがすごい複雑
出だしと終わりで同じ曲か?って思うくらい
sukekiyoらしい分類不能な曲
誰にでも理解して貰えるような曲ではないかも
ラストはMargaret
出だしからたくみんのピアノがめちゃくちゃ素敵🎹
すっごい綺麗な歌モノ
楽器隊のリズムも綺麗
音圧も濃厚
その中で響くピアノ
聞いてるだけでテンションあがる
怒涛のエンディングに向かっていく感じ
この曲もめっちゃ好き!
歌い終わった瞬間にマイク投げ捨てて京さん退場
曲が終わって順番にメンバーが掃けていく
やまない拍手
全く誰も帰ろうとしない
9/4で今年のsukekiyo終わりっていうアナウンスあったのも大きいかな
しばらくしてステージ照明が点灯
メンバー登場して、アンコール
2曲ありました!
ユチさん、ビール片手に登場wwww
猥雑と畏畏だったかな
猥雑好きやなー京さん
猥雑のときだったかなー?
ちょっと覚えてないけど、まさかの京さん最前の人に体触らせてた!!
びっくりした!!
しかも「私は触られても訴えませんよ」とか言ってたし😂
誰か京さんの乳首責めててワロタwwww
3、4人手が届いてた感じ
場所はセンターより少し上手側の位置
くっそ羨ましい🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
→Twitterで確認したら本能お断りのときでした
京さん「まだ物足りないよな」みたいなこと言ってくれてアンコール2曲目
京さん「畏いけますか、たくみ先生」からのたくみんニッコリーナ
みんなで暴れるかしこみかしこみ
畏畏が今後アンコールでやりそうな曲になりそう
アンコール2曲もしてくれて、フロアの熱気もすごかった
フロアの揉みくちゃなのを見てきっと満足されたと思う
京さん歌い終わった瞬間またマイク投げ捨てて帰るwww
楽器隊もみんなニコニコ
utAさん珍しく目の前に来たから叫んでもうたw
たくみんもギター投げそうな勢いでギター差し出してた
みかさんはスっと帰って行ったwww
場内照明点灯して、zephyr(end ver)
いつ聞いても最高な音色です
拍手が落ち着くくらいまで拍手してました☺️
汗はそんなにかいてなかったです
結構密着してたので、少しくらいかな
めっちゃ汗かいてた人もいたけど
終わった時点で既にちょっと首痛い
この時点では、フレームアウトからの、がすごい耳に残っていて早く次の日も聞きたくてしょうがない状態
いざ、帰ろうとしたら…
全く出口進まないのwww
そらそうか
エレベーターこないよね
10階だしこれだけ人いるし
左の方がエレベーターに近いからこっちに並んでたら、右の方が早いとか言われてそっち行ったのに全く進まない
左から出たさらに左進んだところに階段もエレベーターも物販もあるし😅
結局フロアから出るの最後になってもうたよ
そしてエレベーターは相変わらず来ないので階段で9階分降りました
大阪レポでした
クラブクアトロ、いつも盛り上がりすごい
今後もsukekiyoはここでやりそうやなって思うくらい
ハッチよりこっちのほうがいいなー
EROSIOの曲、初めて聞いたけど、相変わらずsukekiyoらしさがちゃんとあるなと感じました
まだ音源が来てないし、全体をちゃんときいてないのでわからないけど、歌モノ(変わってくれませんでしょうかとかマーガレットとかフレームアウトとか)が真髄なんだと思う
京さんの歌声が激しかったり、綺麗だったりするけど、メロディとも相まって、優しい
新曲はそんな印象
sukekiyo最高☺️
sukekiyo愛おしい☺️