気づいたら原神始めて2ヶ月経過してました


プレイヤーネームは夢見ドロです

活動日数は67日

七星召喚というカードゲームは放置してます


持っているキャラはこちら

ナヒーダが強いと言われていたので、ナヒーダだけ狙って出るまでガチャ回しました

そのために原石も使わず我慢してました


ナヒーダ狙いのときに久喜忍が3回出たので2凸

通常ガチャテキトーに回したら香菱出て、螺旋で追加、さらにまた通常でも出るという

ベネットも通常テキトーに回したら出たので、スターなんとかで交換できたので1凸しておいた


スタミナ回復がクソ遅いのでなかなか素材集めも出来ないのでそんなに強くは無いけど、世界ランク6まで来ました

敵に嵌められて殺される以外は負けることは無いかな


愛用キャラのナヒーダ

声は田村ゆかりさん

何回ダンジョン回っても聖遺物出ないから迴聖で無理やりとりあえず森林4セットゲットした




バーバラを育てたい

水キャラ一人しかいないから開花に必須


最初にガチャで出てくれたスクロース

結構好き


YouTubeを見る限り反則キャラらしい

まだよく分かってない

ナヒーダパに合ってるのか不明


ナヒーダ出てからは、

ナヒーダ、バーバラ、リサ、スクロースで熟知盛りまくって超開花させて戦ってました


忍が育ったので、リサを忍に変えたらめちゃくちゃ超開花が楽になった

リサだと草原核に雷攻撃当たらないこともあったのでこれが忍のスキルで全部飛ばせるので戦闘が早くなった

あと回復も兼ねられるので強い


忍のスキルとバーバラのスキル併用できるので、ナヒーダスキルで草つけて、忍バーバラスキル使って、バーバラで2重フラフープのまま敵陣に突っ込んで通常ポチポチしてたら勝手に敵死んでいくwww

たまにナヒーダの爆発で熟知あげつつ

忍とバーバラの回復が発動してるので回復の方がダメージ上回ってるので死なない😂

タルタリヤみたいな高ダメージの敵は別かな


最近はスクロースのところをベネットにしました

スクロースのスキルは熟知配布だけど、ナヒーダの爆発とバッティングしてしまい、ナヒーダ→スクロースにすると逆に配布した熟知が少なくなるため

あと単純に火がいた方が氷の敵と戦いやすい


今はナヒーダスキル(+爆発)→ベネットスキル(+爆発)→忍スキル→バーバラスキルで敵陣特攻隊してます

ベネットの火でナヒーダの草が消えないのか気になる

あとどんだけ火力出てんのか画面がめちゃくちゃすぎてわけがわかりません

画面録画してスローでベネットとスクロース比較しないとダメージ出まくりすぎててまじでわからん

ベネットは地面が燃えるのでその分の追加ダメージもあるから強い気がするな

せっかく作ったあめのまかげうち使いたいだけ😂


ナヒーダに金珀・試作を持たせているので、こちらも爆発で回復させるようにしてます

回復ソースがめちゃくちゃ多いチーム

死ぬ時はだいたい溺れる時か落ちる時😂😂😂


今は淵下宮を攻略しています

そこに出てくる遺跡守衛3体とか(1体だけかっこいいやついたりするときあり)、サメ3体とかもあるけど、2重フラフープチーム強すぎて勝手に敵死ぬwwww



まぁそんなこんなでほぼ毎日原神やってます🙋‍♀️

が!不満がないわけではないです

無駄に長い会話、説明のないギミック、つまらないギミック、スタミナ回復が8分おき、わざと分かりにくくしている瞳の配置、などなど

これは飽きる人もいるやろうなという感想

今は一生懸命キャラ強くしたいからやってるけど、区切りついたら飽きそう


あと、やればやるほど知育ゲーム

めんどくさいんだよ

ネットで攻略見てやってる人がほとんどじゃないかと思うほど

もう少し単純でもいいのになって思う


原神プレイのYouTubeも割と多いのでそれ見てるのも面白いかな

真面目な攻略とかガチ解説とかじゃなくて、楽しんでプレイしている人の動画が好み

いずれ動画貼りますね


もう1人いる星5の七七は全く未使用

勿体ないから使いたいところ

螺旋は2チーム必要なのでそっちに七七いれようかな


元素反応や聖遺物など、要素がたくさんあってどのキャラでどう編成すれば1番いいのかよく分からないのも事実

それだけ幅広く編成できるすごさが原神にはあって、リリースから結構経つけど未だにたくさんのプレイヤーが楽しんでいるのもわかる


とりあえずスタミナ回復もっと早くしてくれ

パズドラも10分から5分に変わったよね